ダイキョウジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダイキョウジの意味・解説 

だい‐きょうじ〔‐キヤウジ〕【大経師】

読み方:だいきょうじ

昔、朝廷御用の、経巻仏画などを表装した職人の長。造暦あたった賀茂幸徳両家から新暦を受け、大経師暦を発行する権利与えられた。

表具師


だいきょう‐じ〔ダイキヤウ‐〕【題経寺】

読み方:だいきょうじ

柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)


大経師

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

朝廷御用経巻巻物表装する経師の長をいう。


大教寺

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

宗派 日蓮宗

所在 東京都目黒区

本尊 日蓮聖人奠定の大曼荼羅


大橋寺

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

宗派 浄土宗西山禅林寺派

所在 大分県臼杵市

本尊 阿弥陀如来


大経寺

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

宗派 真言宗智山派

所在 山形県鶴岡市

本尊 虚空蔵菩薩大日如来


大経寺

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

宗派 浄土宗

所在 埼玉県八潮市

本尊 阿弥陀三尊


題経寺

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

別名 柴又の帝釈天

宗派 日蓮宗

所在 東京都葛飾区

本尊 大曼荼羅釈迦如来帝釈天

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

大経師

読み方:ダイキョウジ(daikyouji)

初演 正徳5.春(大坂嵐三十郎座)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイキョウジ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||

5
100% |||||

ダイキョウジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイキョウジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS