タブ区切りのテキスト(TSV)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/06 06:02 UTC 版)
「タブキー」の記事における「タブ区切りのテキスト(TSV)」の解説
各種データの交換用に多用されるComma-Separated Values(CSV、コンマ区切りテキスト)の形式の一つとして、各フィールド(項目)の区切り文字(デリミタ)にタブ文字が使われることがあり、これをTab-Separated Values(TSV)と呼ぶ。 表計算ソフトやワープロの表からデータをコピーしたときや、データを貼りつけるときにタブ区切りのテキストが使われる。
※この「タブ区切りのテキスト(TSV)」の解説は、「タブキー」の解説の一部です。
「タブ区切りのテキスト(TSV)」を含む「タブキー」の記事については、「タブキー」の概要を参照ください。
- タブ区切りのテキストのページへのリンク