タテハチョウ族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タテハチョウ族の意味・解説 

タテハチョウ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 16:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タテハチョウ族 Nymphalini
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 鱗翅目(チョウ目) Lepidoptera
上科 : アゲハチョウ上科 Papilionoidea
: タテハチョウ科 Nymphalidae
亜科 : タテハチョウ亜科 Nymphalinae
: タテハチョウ族 Nymphalini
学名
Nymphalini Rafinesque, 1815[1]
和名
タテハチョウ族[2]

タテハチョウ族学名Nymphalini)は、タテハチョウ科タテハチョウ亜科を分類するの1つである。

一般的な名前にはadmiralsanglewingscommastortoiseshellsなどがあるが、これらはいずれも特定の属に固有のものではない。

anglewing butterfliesの名前は、ラテン語の papiliones angulati, [Denis & Schiffermüller], ([1775, 1776])(角ばった蝶)の英語訳である。

角のある羽の形状の全体的な類似性に基づいて、Papilio atalanta, P. antiopa(キベリタテハ), P. cardui(ヒメアカタテハ), P. c-album(シータテハ), P. io(クジャクチョウ), P. polychlorosNymphalis polychloros), P. urticae(コヒオドシ), P. xanthomelas(ヒオドシチョウ), P. vaualbum, P. levana(アカマダラ春型), P. prorsa(アカマダラ夏型)の総称が、Papiliones angulatiである。

また、Papiliones angulatiという用語は、系統群にのみ適用されるように再定義された。 Nymphalis(タテハチョウ属)、Papilio atalanta [→ Vanessa(アカタテハ属)]、P. cardui(ヒメアカタテハ) [→Cynthia(アカタテハ属ヒメアカタテハ亜属)]、P. levana(アカマダラ春型)とP. prorsa(アカマダラ夏型) [→Araschnia(サカハチチョウ属)]。

北半球に生息するタテハチョウ族の単系統群のグループは、羽のギザギザの輪郭と、冬に冬眠・休眠状態で成虫として生き残る能力によって特徴付けられ、さまざまな避難場所(隙間、くぼみ、空洞など)に隠れている。

この族の蝶に共通する特徴は、羽の腹側(下側)の色と斑点であり、冬眠中の蝶を隠すのに役立っている。

アルファベット順に掲載[1][3]

和名徳重, 森 & 福崎 (2020) による。

単型の属Tigridiaは、ウラナミタテハ属(Colobura)の近くの非常に基本的な支流としてここに配置されることがある。 また、関連するタテハチョウ亜科オリオンタテハ族(Coeini)にも配置される。

化石からのみ知られる先史時代の属は次のとおり:

  • Jupitella Carpenter, 1985
  • Mylothrites Scudder, 1875

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b Nymphalini, Tree of Life
  2. ^ 徳重, 森 & 福崎 2020.
  3. ^ Tribe Nymphalini at Markku Savela's Lepidoptera and Some Other Life Forms

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タテハチョウ族のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タテハチョウ族」の関連用語

タテハチョウ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タテハチョウ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタテハチョウ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS