タイム超獣 ダイダラホーシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 17:20 UTC 版)
「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事における「タイム超獣 ダイダラホーシ」の解説
第46話「タイムマシンを乗り越えろ!」に登場。 奈良時代と現代の世界の時空間を自由自在にワープしてタイムスリップする能力を持つ超獣。現代でTACに攻撃を受けると奈良時代に逃げる。その時間移動に巻き込まれてタックスペース2機が奈良時代に飛ばされる。口から高熱火炎を吐く。Aが抜いた大木を渡されてチャンバラ対決し、死んだ振りをしてAを油断させたりするが、エネルギー光線で倒される。 名前の由来はダイダラボッチにちなむ。 デザインは鈴木儀雄が担当した。デザイン段階では「ダイダラ○ン」という名称であった。 漫画『酩酊!怪獣酒場』では、怪獣酒場の客として登場する。大学卒業直前の飲み会に参加し思い出話に花を咲かせるが、タイムジャンプの能力を繰り返していたことを告白したことで場の空気を重くする。
※この「タイム超獣 ダイダラホーシ」の解説は、「ウルトラマンAの登場怪獣」の解説の一部です。
「タイム超獣 ダイダラホーシ」を含む「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンAの登場怪獣」の概要を参照ください。
- タイム超獣 ダイダラホーシのページへのリンク