ゼロ幅非接合子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゼロ幅非接合子の意味・解説 

ゼロ幅非接合子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 02:49 UTC 版)

ゼロ幅非接合子[注 1](ゼロはばひせつごうし、英語: zero width non-joinerZWNJ)は合字を使用する文字体系のコンピュータ化で用いられる制御文字である。本来ならば合字として連結される2つの文字の間にZWNJが置かれると、その2つの文字はそれぞれ末尾形および頭字形で表示される。スペースを間に置くことでも同じ効果は得られるが、スペースよりも両者の文字を近づけたい、または単語と形態素を連結したい場合にZWNJが用いられる。


注釈

  1. ^ Unicodeの訳語対照表による[1]。JIS X 0221:2014 では用語を翻訳せず英語のままにしている。
  2. ^ Unicodeでは通常のホラム(U+05B9 Holam)のほかに、この例のようにヴァヴにつける専用のホラム(U+05BA Holam Haser for Vav)が用意されているため、実際にはゼロ幅非接合子を使わなくても表現可能である

出典



「ゼロ幅非接合子」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼロ幅非接合子」の関連用語

ゼロ幅非接合子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼロ幅非接合子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼロ幅非接合子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS