ゼイヴェルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > ゼイヴェルの意味・解説 

ブランディング (企業)

(ゼイヴェル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 02:36 UTC 版)

株式会社ブランディング
BRANDING,Inc.
種類 株式会社
本社所在地 106-0031
東京都港区西麻布二丁目11-2
設立 1999年11月
業種 小売業
法人番号 5010401039482
事業内容 プロモーション、マーケティング
代表者 大浜史太郎代表取締役
資本金 1億4998万5000円(2010年7月1日時点)
外部リンク http://www.branding.jp
特記事項:2008年10月1日現商号へ商号変更
テンプレートを表示

株式会社ブランディングBRANDING,Inc.)は、20代-30代前半をメインとした女性向けケータイメディア『girlswalker.com(ガールズウォーカー)』事業、ヤフーとの提携事業で始まったPC向け通販サイト『fashionwalker.com(ファッションウォーカー)』事業、日本最大級のファッションフェスタとして銘打ち開催されたファッション販売イベント『東京ガールズコレクション(TGC)』のイベント企画・・など、F1層と呼ばれる20〜30代の若い女性市場を中心にクロスメディアで展開しているブランディング事業の企画運営会社。

日本で初めて携帯電話での洋服を販売したモバイルコマース企業として注目されたほか、代官山駅ビルにオーガニックコスメのセレクトショップ「Cosme Kitchen」やネイルサロン「Tou Soleile」、ファッションブランド「Gilfy」「Joias」、米国ロサンゼルスの人気セレクトショップ&ブランド「kitson(キットソン)」を国内で仕掛けるなど、若年層へ影響力を持っていた[1]

また、「花宵ロマネスク」、「クラノア」等の携帯電話専用の女性向け恋愛アドベンチャーゲームも配信した。2009年の連結売上高は200億円を超す。2010年末にグループ関連事業を売却。

沿革

その後、ファッションウォーカーは2011年10月にアパレル大手のワールドに売却した[6]ほか、東京ガールズコレクション(日本国内)を運営していた連結子会社の株式会社F1メディアも売却。

脚注

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼイヴェル」の関連用語

ゼイヴェルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼイヴェルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブランディング (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS