センリョウ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 被子植物の科 > センリョウ科の意味・解説 

センリョウ科

(センリョウ目 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/18 04:48 UTC 版)

センリョウ科 (センリョウか、学名: Chloranthaceae) は被子植物の1つである。本科のみでセンリョウ目 (センリョウもく、学名: Chloranthales) を構成する。多年草または常緑性木本であり、対生し、鋸歯をもつ (右図上)。は両性または単性、極めて単純でふつう花被を欠く (右図下)。東アジアからポリネシアマダガスカル島中南米に分布し、センリョウヒトリシズカフタリシズカなど、4約75が知られている。被子植物における初期分岐群の1つであり、白亜紀から化石記録が多い。


  1. ^ GBIF Secretariat (2021年). “Chloranthales”. GBIF Backbone Taxonomy. 2021年8月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e Chloranthaceae”. Plants of the World online. Kew Botanical Garden. 2021年8月11日閲覧。
  3. ^ GBIF Secretariat (2021年). “Hedyosmaceae”. GBIF Backbone Taxonomy. 2021年8月12日閲覧。
  4. ^ 水谷純也 (1995). “生物間相互作用に関わる植物二次代謝産物の化学的研究: 日本農芸化学会功績賞”. 日本農芸化学会誌 69 (Supplement): 468-470. doi:10.1271/nogeikagaku1924.69.Supplement_468. 
  5. ^ センリョウ”. みんなの趣味の園芸. NHK出版. 2021年8月12日閲覧。
  6. ^ ヒトリシズカ”. みんなの趣味の園芸. NHK出版. 2021年8月14日閲覧。
  7. ^ チャラン”. 植物図鑑. 筑波実験植物園. 2021年8月13日閲覧。
  8. ^ 小池佑果・川添和義・磯田進. “センリョウ”. 生薬の花. 公益社団法人 日本薬学学会. 2021年8月13日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j k l 米倉浩司 (2015). “センリョウ科”. In 大橋広好, 門田裕一, 邑田仁, 米倉浩司, 木原浩 (編). 改訂新版 日本の野生植物 1. 平凡社. pp. 52–53. ISBN 978-4582535310 
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Watson, L. & Dallwitz, M.J. (1992 onwards). “Chloranthaceae R. Br.”. The Families of Angiosperms. 2021年8月11日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u Stevens, P. F. (2001 onwards). “Schisandraceae”. Angiosperm Phylogeny Website. Version 14, July 2017. 2021年8月7日閲覧。
  12. ^ 田村道夫 (1999). “無道管被子植物”. 植物の系統. 文一総合出版. pp. 141–142. ISBN 978-4829921265 
  13. ^ a b Kabeya, Y. & Hasebe, M.. “センリョウ目”. 陸上植物の進化. 基礎生物学研究所. 2021年8月11日閲覧。
  14. ^ a b c d e f g h i j 大森雄治 (1999). “日本のドクダミ科・コショウ科・センリョウ科植物”. 横須賀市博物館研究報告 自然科学 46: 9-21. NAID 40003710131. 
  15. ^ a b c Doyle, J. A., Eklund, H. & Herendeen, P. S. (2003). “Floral evolution in Chloranthaceae: implications of a morphological phylogenetic analysis”. International Journal of Plant Sciences 164 (S5): S365-S382. doi:10.1086/377064. 
  16. ^ a b 加藤雅啓 (1997). “9-2-1 被子植物内の大きな系統関係”. バイオディバーシティ・シリーズ (2) 植物の多様性と系統. 裳華房. pp. 147–152. ISBN 978-4-7853-5825-9 
  17. ^ Melchior, H. (1964). A. Engler's Syllabus der Pflanzenfamilien mit besonderer Berücksichtigung der Nutzpflanzen nebst einer Übersicht über die Florenreiche und Florengebiete der Erde. I. Band: Allgemeiner Teil. Bakterien bis Gymnospermen 
  18. ^ Cronquist, A. (1981). An integrated system of classification of flowering plants. Columbia University Press. ISBN 9780231038805 
  19. ^ 加藤雅啓 (編) (1997). “分類表”. バイオディバーシティ・シリーズ (2) 植物の多様性と系統. 裳華房. p. 270. ISBN 978-4-7853-5825-9 
  20. ^ APG III (2009). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG III”. Botanical Journal of the Linnean Society 161 (2): 105–121. doi:10.1111/j.1095-8339.2009.00996.x. 
  21. ^ Zhang, Q., Antonelli, A., Feild, T. S. & Kong, H. Z. (2011). “Revisiting taxonomy, morphological evolution, and fossil calibration strategies in Chloranthaceae”. Journal of Systematics and Evolution 49 (4): 315-329. doi:10.1111/j.1759-6831.2011.00129.x. 


「センリョウ科」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からセンリョウ科を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からセンリョウ科を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からセンリョウ科 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センリョウ科」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

センリョウ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センリョウ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンリョウ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS