セグアム島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セグアム島の意味・解説 

セグアム島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/06 14:17 UTC 版)

セグアム島
最高地点
標高3,458 ft (1,054 m)
座標北緯52度19分24秒 西経172度27分58秒 / 北緯52.32333度 西経172.46611度 / 52.32333; -172.46611座標: 北緯52度19分24秒 西経172度27分58秒 / 北緯52.32333度 西経172.46611度 / 52.32333; -172.46611
地形
所在地アリューシャン列島, アラスカ州, アメリカ合衆国
地形図アメリカ地質調査所 Seguam
地質
山の種類成層火山
最新の噴火1993年5月28日  
プロジェクト 山

セグアム島 (セグアムとう、Saĝuugamax[1], Seguam Island) とは、アラスカ州アリューシャン列島アンドリアノフ諸島に属する小さな火山島

地理

島は山岳で構成され、楕円形の形状をしている。 土地面積は80.04平方マイル (207.3 km2)程で、長さ16マイル (26 km) 、幅6.8マイル (10.9 km)。2000年に行われた国勢調査によると人口は1人。 複数の成層火山で構成され、中央のスコリア丘と、2つのカルデラが確認されている。

歴史

18世紀後半から約10の歴史的噴火が発生している。1977年3月6日の噴火では、付近の海域にいたアメリカ沿岸警備隊の船の乗組員が、島から数百メートルの火柱が上がっているところを目撃している[2]。 直近のものは1993年に発生した。最近の火山活動は全てPyre Peak、西部カルデラ、島の最高地点で発生し、explosive eruptionと玄武岩溶岩が流出している。

脚注

  1. ^ Bergsland, K. (1994). Aleut Dictionary. Fairbanks: Alaska Native Language Center 
  2. ^ 噴火、数百メートルの火柱 アリューシャン列島『朝日新聞』1977年(昭和52年)3月8日朝刊、13版、23面



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セグアム島」の関連用語

セグアム島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セグアム島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセグアム島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS