スーパーアーマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スーパーアーマーの意味・解説 

スーパーアーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 17:40 UTC 版)

スーパーアーマーsuper armor)とは、コンピュータゲーム用語の一つ。特定のキャラクターが、他のキャラクターからの攻撃等のアクション、またはオブジェクトの特性などに影響を受けない状態を指す。実際のarmor)とは関係がない。

アーマー」「ハイパーアーマー」などと呼ばれることもあり、いずれも基本的には「スーパーアーマー」と同意義だが、意図的に言い分けてある場合はそれぞれ別の特性を持つことがある。

概要

コンピュータゲームにおいてプレイヤーもしくはコンピュータの操作するキャラが、他のキャラクターから攻撃や接触などを受けても「よろめく」「仰け反る」などの状態にならないことをこう呼ぶ。本項ではこの状態を暫定的に「アーマー状態」と呼ぶ。

一般的に「無敵」と呼ばれる状態と異なるのは、相手の攻撃を完全に無視できる「無敵」に対し、アーマー状態は仰け反りこそ無視できるが、基本的に相手の攻撃そのものを無視することはできない。言い換えると、仰け反らないだけで相手の攻撃はしっかり命中するため、アーマーを無視する効果を持つ攻撃に対しては仰け反りを回避することができなかったり、一見攻撃を受けていないように見えてもダメージは蓄積されていたりすることがあるなど、「無敵」と比べて欠陥や弱点も存在する。

名称の語源は、カプコンの格闘ゲーム『X-MEN Children of The Atom』のプレイヤーキャラクターの一人・コロッサスが使用する特殊能力(Xパワー)「スーパーアーマー」。

自身の特性や特技によってアーマー状態になれるキャラクターを「アーマー持ち」と呼ぶことがある。

アクションゲームなどでは「強力な敵」「倒せない敵」としてこの特性を持ったキャラクターが配置されることが度々ある。

狭義でのスーパーアーマー

対戦型格闘ゲームにおいて、敵の攻撃による仰け反りを規定回数まで無視して行動することができる状態。ただし、仰け反りを回避することはできるが、その攻撃によるダメージは無視できないことが多い。

「スーパーアーマー」が全キャラクター共通のシステムではなく、特定のキャラクターの固有技能として実装されている作品では、体格に優れたキャラクターや巨体を誇るキャラクターが使用できる場合が多い。

分類

以下はアーマーに対する各呼称を狭義的に分類したもの。

アーマー
スーパーアーマーの下位版。
  • 敵からの攻撃を一度だけ無視して行動できる。(「ハンマーフォール」使用中のポチョムキンなど)
スーパーアーマー
敵からの攻撃を複数回、または特定の行動中に限り無視して行動できる。
ハイパーアーマー
スーパーアーマーの上位版、または常時スーパーアーマー状態になる特性のこと。名称が最初に使用されたのは『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』に登場するメカザンギエフで、攻撃をガードすることが一切できない代わりにどんな攻撃を受けてもダウンさせられることも仰け反ることもないことから、「スーパーアーマーをさらに強化したようなハイパーアーマーとでも言うべき能力」と呼ばれている[1]
  • 敵からの攻撃を一定時間無視して行動できる(機動戦士ガンダム vs.シリーズにおける仰け反り無効の「覚醒」など)。
  • アーマー状態中に受けたダメージが時間経過で回復する(ストリートファイターIVシリーズの「セービングアタック」など)。

脚注

  1. ^ 『月刊ゲーメスト』1997年10月15日号P173より。

関連項目


スーパーアーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:00 UTC 版)

流星のロックマンシリーズ」の記事における「スーパーアーマー」の解説

この能力装備しているものは、攻撃受けてものけぞらなくなる。アビリティにもあるが、消費ポイントはかなり高め。ただし、バトルカード「デストロイアッパー」の攻撃を受けると無効化されてしまう。一部ボス装備されている。

※この「スーパーアーマー」の解説は、「流星のロックマンシリーズ」の解説の一部です。
「スーパーアーマー」を含む「流星のロックマンシリーズ」の記事については、「流星のロックマンシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スーパーアーマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパーアーマー」の関連用語

スーパーアーマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパーアーマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパーアーマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの流星のロックマンシリーズ (改訂履歴)、対戦型格闘ゲーム (改訂履歴)、西澤桃華 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS