スピア型攻撃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スピア型攻撃の意味・解説 

スピアフィッシング

別名:スピア型攻撃,スピアフィッシングアタック
【英】Spearphishing, Targeted Attack

スピアフィッシングとは、IT用語としては、フィッシング詐欺呼ばれるインターネット詐欺の手口の中でも特定のターゲットに対して重要なデータ個人情報奪おうとする手法のことである。

「スピアフィッシング」とは、もともとは魚釣りの用語で、銛(もり)で直接刺しとどめる手法のことである。それが転じて、「狙い定めて直接働きかけるフィッシング(詐欺)」という意味で用いられるようになった

スピアフィッシングの特徴は、詐欺行為けしかける対象合わせて手口カスタマイズされるという点を挙げることができる。主に上司装って従業員からパスワード聞き出そうとする場合多く報告されており、あるいは企業や組織幹部対象に、得意先企業からのメール装ってアクセスし、企業情報知的財産盗もうとする場合などもある。詐欺対象となる人は、アプローチ内容自分にとって関係の深いものであるため、一般フィッシング詐欺比べて警戒解きやすいという特質がある。また、対象があらかじめ定められているために、スピアフィッシングによって盗まれる情報通常より重大なのである場合が多い。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスピア型攻撃を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスピア型攻撃を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスピア型攻撃を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピア型攻撃」の関連用語

スピア型攻撃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピア型攻撃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリスピアフィッシングの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS