スタートメニュー
スタートメニューとは、Windowsのタスクバーにある「スタートボタン」をクリックすることで表示されるメニューのことである。
スタートメニューでは、各種アプリケーションソフトの起動や、システム関連の設定、パソコンの終了や再起動などを行うことができる。メニューの内容はドラッグ&ドロップ操作で比較的容易にカスタマイズすることが可能である。
スタートメニューは、キーボードのWindowsキーを押しても表示させることができる。なお、スタートメニュー内のメニューの並び方は従来上下一列だったが、Windows XPでは2列のメニュー表示がデフォルトになっている。Windows XPまでのスタートボタンにはWindowsのロゴと「スタート」という文字が書かれていたが、Windows Vistaのスタートボタンでは「スタート」の文字が省かれてロゴのみとなっている。
参照リンク
[スタート] メニューのカスタマイズ - (Windows XP Professional)
Weblioに収録されているすべての辞書からスタートメニューを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スタートメニューのページへのリンク