スタンドバイミーII〜気まぐれ天使〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > TBS金曜9時枠の連続ドラマ > スタンドバイミーII〜気まぐれ天使〜の意味・解説 

スタンドバイミーII 〜気まぐれ天使〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 01:54 UTC 版)

スタンドバイミーII
~気まぐれ天使~
ジャンル テレビドラマ
脚本 横田与志
演出 清弘誠
出演者 安田成美
高橋かおり
伊東四朗
オープニング 城之内ミサ「舞い降りた天使」
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 柳井満
制作 TBS
放送
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域 日本
放送期間1988年12月2日 - 12月23日
放送時間金曜 21:00 - 21:54
放送枠TBS金曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数4
テンプレートを表示

スタンドバイミーII ~気まぐれ天使~』(スタンドバイミーII ~きまぐれてんし~)は、1988年12月2日から同年12月23日にかけて、TBS系列で毎週金曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されたテレビドラマである。

概要

親子ウォーズ』でヒロイン役(古場敦子)を演じた、安田成美の主演作。安田は同ドラマで共演した伊東四朗と再び共演している。

ストーリー

主人公(安田成美)の親が残した子ども宿泊所をマンションに建て替えて一攫千金を狙う主人公の所へ身元不明(住所不定)の女子中学生(高橋かおり)が現れた。その女子中学生の両親は行方不明で、主人公のもとを訪ねた。この件をきっかけに、主人公やその関係者と女子中学生との間で繰り広げられるドタバタ劇が始まった。

出演

スタッフ

主題歌

放送リスト

各話 放送日 備考
第1話 1988年12月02日  
第2話 1988年12月09日  
第3話 1988年12月16日  
第4話 1988年12月23日  

エピソード

このドラマに出演した安田と伊東はテレビ雑誌のインタビューで下記のコメントを語っている(※ともに原文ママ)。なお、伊東は事実上の前作となった『スタンドバイミー ~気まぐれ白書~』にも出演している。

  • 安田成美 - 「お嬢様イメージが崩れるのはまずいかな。でも、それが楽しみでもあるんです。」
  • 伊東四朗 - (『親子ウォーズ』で共演した安田に対し、)「今が一番、働け働け。(中略)将来が楽しみですね。」

脚注

関連項目

外部リンク

TBS 金曜21時枠連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
とんぼ
(1988.10.7 - 1988.11.25)
スタンドバイミーII ~気まぐれ天使~
(1988.12.2 - 1988.12.23)
はいすくーる落書
(1989.1.6 - 1989.3.24)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタンドバイミーII〜気まぐれ天使〜」の関連用語

スタンドバイミーII〜気まぐれ天使〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタンドバイミーII〜気まぐれ天使〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタンドバイミーII 〜気まぐれ天使〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS