スタッフクレジットの修正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:51 UTC 版)
「けものフレンズ (アニメ)」の記事における「スタッフクレジットの修正」の解説
当初、シリーズ構成・脚本については田辺茂範がクレジットされていた。これは制作当初は通常のアニメ制作と同じように脚本を基にコンテを書く体制を取る予定だったことから、脚本家を独立して起用したためである。しかし、ビデオコンテ方式に変更されたことで、先にたつきによるコンテから始まって最後に脚本が完成することとなったため、実質的にたつきがシナリオを担当することになった。田辺は企画当初からアニメ最終話まで打ち合わせに参加していたため、シリーズ構成・脚本としてクレジットされていたが、スタッフが作品について触れる機会が多くなったことから、実情を反映するため、放送終了後の2017年5月26日にシリーズ構成・脚本のクレジットがたつきに変更されることになった。 なお、コンセプトデザインの吉崎は「話は吉崎先生とたつき監督が99%話を考えている」というプロデューサー陣によるインタビューの件に触れ「田辺さんにとても助けられている、ぼくとたつき監督だけだととっちらかって収拾がつかなくなる」とTwitterで発言している。また、田辺本人も吉崎とたつきのサポートをしていたとTwitterで発言している。
※この「スタッフクレジットの修正」の解説は、「けものフレンズ (アニメ)」の解説の一部です。
「スタッフクレジットの修正」を含む「けものフレンズ (アニメ)」の記事については、「けものフレンズ (アニメ)」の概要を参照ください。
- スタッフクレジットの修正のページへのリンク