スオサンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > スオサンの意味・解説 

スオサン

分子式C10H10N3NaO5
その他の名称スオサン、p-ニトロフェニルカルバミドプロピオン酸ナトリウムSuosan、p-Nitrophenylcarbamidopropionic acid sodium、N-[[(4-Nitrophenyl)amino]carbonyl]-β-alanine sodium、N-[(p-Nitrophenyl)carbamoyl]-β-alanine sodium salt、N-[[(4-Nitrophenyl)amino]carbonyl]-β-alanine sodium salt
体系名:N-[(p-ニトロフェニル)カルバモイル]-β-アラニンナトリウム、N-[[(4-ニトロフェニル)アミノ]カルボニル]-β-アラニンナトリウム


スオサン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 22:31 UTC 版)

スオサン
識別情報
CAS登録番号 140-46-5
PubChem 8803
特性
化学式 C10H10N3NaO5
モル質量 275.19 g mol−1
融点

240°C

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

スオサン(suosan)は、β-アラニンから誘導されたカロリーフリーの甘味料である。

β-4-ニトロアニリドアスパラギン酸のナトリウム塩で、スクロース(蔗糖)の700倍の甘さがあり[1]、後味は苦い[2]

しかしスオサンは水溶性が低く、特に酸性化では清涼飲料への使用が制限された[3][4]うえ、有害な4-ニトロアニリンへ変化する懸念があったため[4]食品添加物としては実用化されなかった。

出典

  1. ^ Santhosh, C. and Mishra, PC. (1994): Electrostatic potential and electric field mapping of some sweeteners of the suosan series: A search for the structure-activity relationship. In: International Journal of Quantum Chemistry 51(5), 335–341; doi:10.1002/qua.560510510
  2. ^ AD Kinghorn & CM Compadre, Alernative Sweeteners: Third Edition, Revised and Expanded, Marcel Dekker, New York, 2001 (ISBN 0-8247-0437-1), « Less common high-potency sweeteners », p. 208-234
  3. ^ Muller, George W; Culberson, J. Chris; Roy, Glenn; Ziegler, Jeanette; Walters, D. Eric; Kellogg, Michael S.; Schiffman, Susan S.; Warwick, Zoe S (May 1992). “Carboxylic acid replacement structure-activity relationships in suosan type sweeteners. A sweet taste antagonist. 1”. J. Med. Chem. 35 (10): 1747–1751. doi:10.1021/jm00088a008. 
  4. ^ a b Pyridinyl compounds of N-carbamoyl-N-thiocarbamoyl- or N-amidino-glycine or beta-alanine useful as sweetening agents. US Patent 4997667 A” (1991年3月5日). 2017年1月21日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スオサンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スオサンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスオサン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS