ジョージハワード_(第6代カーライル伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージハワード_(第6代カーライル伯爵)の意味・解説 

ジョージ・ハワード (第6代カーライル伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/14 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
第6代カーライル伯爵
ジョージ・ハワード
George Howard
6th Earl of Carlisle
ジョシュア・レノルズ画の幼少期の肖像画
生年月日 1773年9月17日
出生地 グレートブリテン王国 イングランドロンドン
没年月日 (1848-10-07) 1848年10月7日(75歳没)
死没地 イギリス イングランドヨークシャーハワード城
出身校 オックスフォード大学クライスト・チャーチ
所属政党 ホイッグ党
称号 第6代カーライル伯爵ガーター勲章ナイト(KG)、王立協会フェロー(FRS)、枢密顧問官(PC)

木材森林長官英語版
内閣 カニング内閣
在任期間 1827年5月18日 - 1827年7月16日

内閣 カニング内閣、ゴドリッチ子爵内閣
グレイ伯爵内閣
在任期間 1827年7月16日 - 1828年1月
1834年6月5日 - 1834年7月

庶民院議員
選挙区 モーペス選挙区英語版
カンバーランド選挙区英語版
在任期間 1795年1月10日 - 1806年11月17日
1806年11月12日 - 1820年3月17日

貴族院議員
在任期間 1825年9月4日 - 1848年10月7日
テンプレートを表示

第6代カーライル伯爵ジョージ・ハワード英語: George Howard, 6th Earl of Carlisle, KG, PC, FRS1773年9月17日 - 1848年10月7日)は、イギリスの政治家、貴族。

19世紀前期のホイッグ党政権(あるいはホイッグ党参加政権)で閣僚職を務めた。爵位を継承する1825年までモーペス子爵の儀礼称号を使用した。

経歴

1773年9月17日、第5代カーライル伯爵フレデリック・ハワードとその妻マーガレット(初代スタッフォード侯爵グランヴィル・ルーソン=ゴアの娘)の間の長男としてロンドンに生まれる[1][2]

イートン校を経てオックスフォード大学クライスト・チャーチへ進学[1][2]

1795年1月にモーペス選挙区英語版の補欠選挙でホイッグ党所属の庶民院議員に当選(1806年までここから当選し、1806年から1820年までカンバーランド選挙区英語版から選出される)[1][2]1797年にはチャールズ・ジェームズ・フォックスが提出した大逆罪と扇動罪の廃止を求める動議に反対した[2]1799年にはアイルランドとの統合に賛成する演説を行っている[2]

1806年2月には枢密顧問官(PC)に列するとともに、インド行政に関するコミッショナーとなるが、1807年に第3代ポートランド公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュ=ベンティンク内閣が成立すると辞職した[2]

1824年11月にはヨークシャーの東リディング総督英語版に就任[2]

1825年9月4日に父の死去によりカーライル伯爵位を継承し、貴族院に議席を得た[2]

1827年5月にはジョージ・カニング内閣の木材森林長官英語版に就任した[3][2]。ついで同年7月に王璽尚書に転任。初代ゴドリッチ子爵フレデリック・ロビンソン(後のリポン伯爵)内閣でも留任し、1828年1月に同内閣が瓦解するまで務めた[2]

1830年11月に第2代グレイ伯爵チャールズ・グレイ内閣が成立すると無任所大臣として入閣。1834年6月に王璽尚書の初代リポン伯爵フレデリック・ロビンソンがグレイ伯爵内閣を離脱したのに伴い代わって王璽尚書に就任したが[2][4]、翌月の同内閣の瓦解を機に政界引退した[2]

1837年3月17日ガーター騎士団ナイト(KG)に叙せられた[2][5]1848年10月7日にヨークシャーの邸宅ハワード城で死去した[2]

栄典

爵位

勲章

名誉職その他

家族

1801年に第5代デヴォンシャー公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュの娘ジョージアナと結婚。彼女との間に以下の12子を儲けた[1]

  1. ジョージ・ハワード(1802–1864):第7代カーライル伯爵
  2. キャロライン・ジョージアナ(1803–1881):ウィリアム・ラスセルズ英語版と結婚。
  3. ジョージアナ(1804–1860):初代ドーヴァー男爵ジョージ・エージャー=エリス英語版と結婚。
  4. フレデリック・ジョージ(1805–1834)
  5. ハリエット・エリザベス・ジョージアナ英語版 (1806–1868):第2代サザーランド公爵ジョージ・サザーランド=ルーソン=ゴアと結婚。
  6. ウィリアム・ジョージ英語版 (1808–1889):第8代カーライル伯爵
  7. エドワード・グレンヴィル・ジョージ英語版(1809–1880):初代レナートン男爵
  8. ブランチェ・ジョージアナ(1812–1840) 第7代デヴォンシャー公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュ英語版 と結婚。
  9. チャールズ・ウェントワース・ジョージ英語版 (1814–1879):初代ウェンズリーデール男爵ジェイムズ・パーカー英語版の娘メアリーと結婚し、彼女との間に第9代カーライル伯爵ジョージ・ハワード英語版を儲ける。
  10. エリザベス・ドロシー・アン(1816–1891) 第2代グレイ伯爵チャールズ・グレイの息子フランシス・リチャードと結婚
  11. ヘンリー・ジョージ (1818–1879)
  12. メアリー・マチルダ・ジョージアナ(1823–1892):初代トーントン男爵ヘンリー・ラボシェール英語版と結婚。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j Lundy, Darryl. “George Howard, 6th Earl of Carlisle” (英語). thepeerage.com. 2014年12月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Barker, George Fisher Russell (1891). "Howard, George (1773-1848)" . In Lee, Sidney (ed.). Dictionary of National Biography (英語). 28. London: Smith, Elder & Co. pp. 14–17.
  3. ^ "No. 18362". The London Gazette (英語). 18 May 1827. p. 1081.
  4. ^ "No. 19161". The London Gazette (英語). 5 June 1834. p. 1040.
  5. ^ a b "No. 19477". The London Gazette (英語). 21 March 1837. p. 769.
  6. ^ "No. 15887". The London Gazette (英語). 4 February 1806. p. 157.

外部リンク

議会
先代:
サー・ジェイムズ・アースキン準男爵英語版
フランシス・グレッグ
モーペス選挙区英語版選出庶民院議員
1795年1806年
同一選挙区同時当選者
サー・ジェイムズ・アースキン準男爵英語版(1795–1796)
ウィリアム・ハスキソン(1796–1802)
ウィリアム・オード英語版(1802–1806)
次代:
ウィリアム・オード英語版
ウィリアム・ハワード英語版
先代:
ヘンリー・フィッチャー英語版
サー・ジョン・ロウザー準男爵英語版
カンバーランド選挙区英語版選出庶民院議員
1806年1820年
同一選挙区同時当選者
サー・ジョン・ロウザー准男爵英語版
次代:
サー・ジョン・ロウザー準男爵英語版
サー・ジョン・クリスチャン・カーウェン
公職
先代:
チャールズ・アーバスノット英語版
木材森林長官英語版
1827年
次代:
ウィリアム・スタージェス・ボーン英語版
先代:
第4代ポートランド公爵
王璽尚書
1827年1828年
次代:
第2代エレンボロー男爵
先代:
無任所大臣
1830年 - 1834年
次代:
先代:
初代リポン伯爵
王璽尚書
1834年
次代:
第2代マルグレイブ伯爵
名誉職
先代:
初代マルグレイブ伯爵
ヨークシャーの東リディング総督英語版
1824年1840年
次代:
初代ウェンロック男爵英語版
イングランドの爵位
先代:
フレデリック・ハワード
第6代カーライル伯爵
1825年1848年
次代:
ジョージ・ハワード



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージハワード_(第6代カーライル伯爵)」の関連用語

ジョージハワード_(第6代カーライル伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージハワード_(第6代カーライル伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・ハワード (第6代カーライル伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS