ジョン・バーサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・バーサの意味・解説 

ジョン・バーサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 16:14 UTC 版)

ジョン・バーサ(John Bartha、1915年2月6日 - 1991年3月7日[1])は、ハンガリー出身のイタリア俳優である。ハンガリー語ヤーノシュ・バーサ(János Bartha)と表記される事もあった。

人物

ブダペスト出身。マカロニ・ウエスタンの『真昼の用心棒』のキャラディーンや『七人の特命隊』の南軍将校といった年配者の脇役を多く演じた。イタリアでロケされた外国映画にも進出しており、ブレーク・エドワーズ監督の『ピンクの豹』にもクレジットの無い端役で出演している。

出演作品

  • 『真昼の用心棒』(1966年
  • 『七人の特命隊』(1968年)
  • 『ピンクの豹』(1963年
  • 『奴らは俺がやる』(1965年、日本未公開)
  • 奴らに高く吊るされろ!』(1965年、日本未公開)
  • 『続夕陽のガンマン 地獄の決斗』(1966年、日本未公開)
  • 『リンゴ・キッド』(1966年、日本未公開)
  • 南から来た用心棒』(1966年、日本未公開)
  • 女王陛下の大作戦』(1967年
  • 『地獄のノルマンディ』(1967年、日本未公開)
  • 『拳銃無宿のバラード』(1967年、日本未公開)
  • 『さすらいのデスペラード』(1967年、日本未公開)
  • 『ジャンゴの息子』(1967年、未ソフト化)
  • 『ジョニー・ハムレット』(1968年、日本未公開)
  • 『三人の無宿人』(1968年、日本未公開)
  • 『熱砂の戦車軍団』(1968年)
  • 『戦場のアウトロー ロンメルを殺れ!!』(1969年、日本未公開)
  • 荒野の無頼漢』(1971年
  • 『キングと呼ばれた男』(1971年、日本未公開)
  • 『自転車紳士西部へ行く』(1972年、日本未公開)
  • 『ザ・ビッグマン』(1972年)
  • 『マッキラー』(1972年)
  • 華麗なる復讐』(1973年
  • サロン・キティ』(1976年
  • 人喰族』(1981年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ John Bartha”. IMDb. 2022年6月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・バーサのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・バーサ」の関連用語

ジョン・バーサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・バーサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・バーサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS