ジョナサン・オルネラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョナサン・オルネラスの意味・解説 

ジョナサン・オルネラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 06:18 UTC 版)

ジョナサン・オルネラス
Jonathan Ornelas
アトランタ・ブレーブス #16
2024年
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アリゾナ州マリコパ郡グレンデール
生年月日 (2000-05-26) 2000年5月26日(25歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
196 lb =約88.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手二塁手三塁手
プロ入り 2018年 MLBドラフト3巡目
初出場 2023年8月7日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジョナサン・オルネラスJonathan Ornelas, 2000年5月26日 - )は、 アメリカ合衆国アリゾナ州マリコパ郡グレンデール出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。MLBアトランタ・ブレーブス所属。

経歴

プロ入りとレンジャーズ時代

2018年MLBドラフト3巡目(全体91位)でテキサス・レンジャーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・レンジャーズでプロデビュー。48試合に出場して打率.302、3本塁打、28打点、15盗塁を記録した。

2019年はA級ヒッコリー・クロウダッズでプレーし、113試合に出場して打率.257、6本塁打、38打点、13盗塁を記録した。

2020年COVID-19の影響でマイナーリーグの試合が開催されなかったため、公式戦の出場は無かった。

2021年はA+級ヒッコリー[1]でプレーし、94試合に出場して打率.261、8本塁打、38打点、9盗塁を記録した。

2022年はAA級フリスコ・ラフライダーズでプレーし、123試合に出場して打率.299、14本塁打、64打点、14盗塁を記録した。オフの11月15日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[2]

2023年はAAA級ラウンドロック・エクスプレスで開幕を迎えた。8月6日にメジャー初昇格し[3]、7日のオークランド・アスレチックス戦でメジャーデビューを果たした[4]。この年メジャーでは8試合に出場して打率.143だった[5]

2024年は18試合に出場して打率.216、3打点を記録した[5]

2025年は開幕こそマイナーで迎えたが、3月30日にジョシュ・ヤン故障者リスト入りに伴ってメジャー昇格[6]。しかし、2試合に出場後の4月9日にワイアット・ラングフォードの故障者リスト入りなどによって、AAA級ラウンドロックに降格した[7]。その後5月2日にニック・アーメドと入れ替わる形で再昇格を果たすも[8]、同日の試合に出場しただけで翌3日にコーリー・シーガーの復帰などに伴って、すぐにオプションでAAA級ラウンドロックに降格[9]、同月19日にマイケル・ヘルマン英語版の獲得に伴ってDFAとなった[10]

ブレーブス時代

2025年5月24日に金銭トレードでアトランタ・ブレーブスに移籍した[11]。移籍後はオーランド・アルシアと入れ替わって40人枠入りし、そのままAAA級グウィネット・ストライパーズに配属された[11]

プレースタイル

グラブで貢献するタイプの内野のユーティリティープレイヤーである。守備では、遊撃手を守っても二塁手を守ってもファーストステップが速く、グラブ捌きも巧い。肩の強さもトップクラスなので遊撃で起用すると一番生きるタイプと言われる。クラッチ・ディフェンダーであり、遊撃守備ではチームのピンチを救うスーパープレーをしばしば見せる。ダブルプレーを完成させる能力も高い。打撃は早打ちをしないため出塁率は高いが、パワーはイマイチと評される[12]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2023 TEX 8 8 7 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 4 0 .143 .250 .143 .393
2024 18 40 37 1 8 2 0 0 10 3 0 0 1 0 2 0 0 14 0 .216 .256 .270 .527
2025 4 6 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 3 0 .000 .167 .000 .167
MLB:3年 26 48 44 3 9 2 0 0 11 3 0 0 1 0 2 0 1 18 0 .205 .255 .250 .505
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備


二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)




































2023 TEX - 3 0 1 0 0 1.000 4 1 0 0 0 1.000
2024 4 1 1 0 0 1.000 7 6 14 2 0 .909 6 7 9 0 1 1.000
MLB 4 1 1 0 0 1.000 10 6 15 2 0 .913 10 8 9 0 1 1.000
中堅守備


中堅(CF)












2024 TEX 1 0 0 0 0 ----
MLB 1 0 0 0 0 ----
  • 2024年度シーズン終了時

背番号

  • 36(2023年)
  • 21(2024年 - 2025年)
  • 24(2025年 - 同年途中)

脚注

  1. ^ 2021年よりA→A+へクラス変更
  2. ^ Anthony Franco (2022年11月15日). “Rangers Select Six Players” (英語). MLB Trade Rumors. 2024年11月4日閲覧。
  3. ^ Mark Poishuk (2024年8月6日). “Rangers To Promote Jonathan Ornelas” (英語). MLB Trade Rumors. 2024年11月4日閲覧。
  4. ^ Texas Rangers vs Oakland Athletics Box Score: August 7, 2023” (英語). Baseball-Reference.com. 2024年11月4日閲覧。
  5. ^ a b MLB公式プロフィール参照。
  6. ^ Nick Deeds (2025年3月30日). “Rangers Place Josh Jung On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  7. ^ Steve Adams (2025年4月9日). “Rangers Place Wyatt Langford On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  8. ^ Nick Deeds (2025年5月2日). “Rangers Option Jake Burger” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  9. ^ Nick Deeds (2025年5月3日). “Rangers Activate Corey Seager, Outright Dane Dunning” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  10. ^ Darragh McDonald (2025年5月19日). “Rangers Claim Michael Helman, Designate Jonathan Ornelas” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  11. ^ a b Anthony Franco (2025年5月24日). “Rangers Trade Jonathan Ornelas To Braves” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月25日閲覧。
  12. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2024』廣済堂出版、2024年、208頁。ISBN 978-4-331-52411-4 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョナサン・オルネラスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョナサン・オルネラス」の関連用語

ジョナサン・オルネラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョナサン・オルネラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョナサン・オルネラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS