ジュースバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:36 UTC 版)
ジュースバーとは、フルーツジュースを提供する店舗のことで、店舗によってはスムージーなどを提供するものもある。ソーダ・ファウンテン形式やカフェテリア形式の店舗が多いが、店内に席を設けたカフェ形式のものや屋台で商品を売り歩くものもある。 こうしたジュースバーにおいては、店頭にジューサーを客からよく見えるように配置し、注文に応じてその場で材料をジューサーにかけ、新鮮なジュースを提供することが多い。1種類の材料をそのままジュースにして提供することはあまり見られず、数種類の野菜や果物をミックスした商品をあらかじめ提示してあることがほとんどである。 この場合、材料をジュースにするだけでは飲みにくいことがあるため、牛乳や氷を加えたり、甘みの強い材料を加えることで、口当たりを良くすることが多い。日本においては21世紀に入ったころから、繁華街や大規模店舗の一角に小規模なジュースバーが進出するようになり、ジューサーバーなどのように大規模資本が参入して、多店舗展開を行うことも見られるようになった。
※この「ジュースバー」の解説は、「ジュース」の解説の一部です。
「ジュースバー」を含む「ジュース」の記事については、「ジュース」の概要を参照ください。
- ジュースバーのページへのリンク