ジューク-M (輸出型はジューク-ME)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 02:10 UTC 版)
「ジューク (レーダー)」の記事における「ジューク-M (輸出型はジューク-ME)」の解説
ジュークMはジュークの先進的な派生型でマッピングや地形追従などの先進的な空対地機能を有している。信号処理装置の改良により、RCSが5m2の目標を120 kmで探知可能(輸出型の場合)となったほか、10目標を追尾しその内4機に対して一度に攻撃することが可能となった。空対地及び空対艦モードでは戦車を25 km、橋を120 km、護衛艦を300 kmで探知可能で、同時に2つの目標を追尾可能である。ジュークMはMiG-29K/KUB、MiG-29M1/M2、MiG-29SMT «9.18»および«9.19»に搭載されているほか、既存のMiG-29のアップグレード用として提案されている。型式はN010M。
※この「ジューク-M (輸出型はジューク-ME)」の解説は、「ジューク (レーダー)」の解説の一部です。
「ジューク-M (輸出型はジューク-ME)」を含む「ジューク (レーダー)」の記事については、「ジューク (レーダー)」の概要を参照ください。
- ジュークMのページへのリンク