ジュニアコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 05:40 UTC 版)
「モンツァ・サーキット」の記事における「ジュニアコース」の解説
F1のレースで使用する事は無いが、ホームストレートの途中地点から、アスカリシケインの少し先の地点までショートカットする全長2.4kmのショートコースも存在する。 2017年5月6日、マラソンで人類初の2時間を切るプロジェクト、スポーツ用品ナイキ企画の「ブレーキング2」がモンツァのジュニアコースを使用して開催され、世界のエリート長距離ランナーのエリウド・キプチョゲ・ゼルセナイ・タデッセ・レリサ・デシサの3人が参加し、キプチョゲが非公認扱いながらも2時間00分25秒のマラソン世界最高記録を樹立した。
※この「ジュニアコース」の解説は、「モンツァ・サーキット」の解説の一部です。
「ジュニアコース」を含む「モンツァ・サーキット」の記事については、「モンツァ・サーキット」の概要を参照ください。
- ジュニアコースのページへのリンク