ジュゴン (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 02:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 (2018年10月)
|
ジュゴン | |
---|---|
メンバー | 小橋川隆太 松間雄亮 |
結成年 | 2018年 |
解散年 | 2019年 |
事務所 | 吉本興業 |
出身 | 大阪NSC32期 |
出会い | NSC |
現在の活動状況 | ライブなど 解散 小橋川はピン、松間はななえとのコンビで活動。 |
芸種 | 漫才、コント |
同期 | マルセイユ別府、ムニムニヤエバ、大自然など |
ジュゴンは、吉本興業に所属のお笑いコンビ。2018年2月結成、2019年12月解散。ヨシモト∞ホールに出演していた。
以前はプ・テジュを含めたお笑いトリオイブンカとして活動していた。
メンバー
小橋川隆太(こばしがわ りゅうた、1984年8月2日 - ) ボケ(沖縄)担当
松間雄亮(まつま ゆうすけ、1986年12月5日 - ) ツッコミ(大阪)担当
- 大阪府高槻市出身。血液型A型。身長:172cm。体重:70kg。
- 趣味は、映画鑑賞、ランニング。
- 特技は、セクシーギャグ、マラソン。[2]
- ヨシモト∞ホール発のアイドルユニットNALU-SEE☆のYUSUKEとして活動中
- 元ヤングウッズ グチヤマとラテンソウ大森とともにギャグボーイズを結成し、1日1つギャグ動画をTwitterに上げ続けている。
- 2021年に、元キラキラ関係のななえとのコンビ「スロッピ」を結成。
経歴
- 2017年10月 - お笑いトリオイブンカ解散
- 2018年2月 - お笑いコンビジュゴン結成
- 2018年10月-M-1グランプリ2018 2回戦敗退
関連項目
外部リンク
- ジュゴン 松間 (@syachimatsuma) - Twitter
- ジュゴン 小橋川 (@baba_okinawa) - Twitter
- ギャグボーイズ (@gaggagboys) - Twitter
出典
関連項目
「ジュゴン (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例
- ジュゴンは用心深く、シャイな動物である。
- ジュゴンとシュテラーの海の牛を含むオーダーSireniaの哺乳動物の家族
- ジュゴンのみからなるジュゴン科の標準属
- ステラー海牛だけからなる海牛目ジュゴン科の1属
- 水族館がジュゴンの入館25周年を祝う
- 三重県の鳥(と)羽(ば)水族館が4月15日にメスのジュゴン「セレナ」の入館25周年を祝った。
- 1986年,鳥羽水族館とフィリピン政府はフィリピン周辺の海でジュゴンの共同調査を行い,母親と離ればなれになったジュゴンの赤ちゃんを発見した。
- そのジュゴンの赤ちゃんは調査隊によって救助され,その後,両国の友好関係の証としてフィリピンから日本に贈られた。
- そのジュゴンの赤ちゃんは「セレナ」と名づけられた。
- セレナは世界で5頭しかいない飼育中のジュゴンのうちの1頭で,日本にいる唯一のジュゴンである。
- ジュゴン_(お笑いコンビ)のページへのリンク