ジャイアント・ステップスとは? わかりやすく解説

ジャイアント・ステップス

作者松坂妃呂子

収載図書スタンダード・ジャズ短編小説集
出版社松坂
刊行年月2006.12
シリーズ名ジャズ批評ブックス


ジャイアント・ステップス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 02:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Giant Steps
ジョン・コルトレーンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1959年4月1日 - 12月2日
ジャンル ジャズ
時間
レーベル アトランティック・レコード
専門評論家によるレビュー
テンプレートを表示

ジャイアント・ステップスGiant Steps)は、ジャズサックス奏者ジョン・コルトレーン1960年アトランティック・レコードから発表したアルバム。CD化に伴い、ボーナス・トラックが6テイク追加された。

『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、103位にランクイン。

解説

コルトレーンは、マイルス・デイヴィスの『カインド・オブ・ブルー』への参加と前後して、本作をレコーディングした。まずは1959年4月1日にセッションを行うが、この時のテイクはアルバム本編には収められず、CD化の際に8.、9.、10.の3テイクが発掘された。そして、同年5月のセッションで、収録曲の大半が完成。「ネイマ」のみ12月2日のレコーディング。

「ジャイアント・ステップス」は、複雑に変化するコード進行(1コーラス16小節中に長3度という珍しい転調を10回行う)と、♩=240を超えるハイテンポでの音数の多いサックス・プレイが話題となり、コルトレーンが従来のハード・バップから逸脱していることを示した。 「カズン・マリー」はコルトレーンの従姉妹に捧げた曲で、マイルス・デイヴィスのアルバム『クッキン』収録曲「ブルース・バイ・ファイヴ」を改作したもの。バラード「ネイマ」は当時の妻に捧げた曲で、後に多くのアーティストにカバーされた。「ミスターP.C.」は、マイルス・デイヴィス・バンドの盟友で、本作にも大きく貢献しているベーシストポール・チェンバースに捧げた曲。

収録曲

全曲ジョン・コルトレーン作曲。8.-13.はCDのみ収録。

  1. ジャイアント・ステップス - Giant Steps
  2. カズン・マリー - Cousin Mary
  3. カウントダウン - Countdown
  4. スパイラル - Spiral
  5. シーダズ・ソング・フルート - Syeeda's Song Flute
  6. ネイマ - Naima
  7. ミスターP.C. - Mr. P.C.
  8. ジャイアント・ステップス(別テイク)
  9. ネイマ(別テイク)
  10. ライク・ソニー - Like Sonny
  11. カウントダウン(別テイク)
  12. カズン・マリー(別テイク)
  13. シーダズ・ソング・フルート(別テイク)

演奏メンバー


ジャイアント・ステップス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:15 UTC 版)

機動戦士ガンダム サンダーボルト」の記事における「ジャイアント・ステップス」の解説

作中イオ聴いていたジャズ曲の1つもしくはアルバム名。また、第2部ビアンカイオ一緒に演奏約束した楽曲

※この「ジャイアント・ステップス」の解説は、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の解説の一部です。
「ジャイアント・ステップス」を含む「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の記事については、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャイアント・ステップス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャイアント・ステップス」の関連用語

ジャイアント・ステップスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャイアント・ステップスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャイアント・ステップス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム サンダーボルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS