ジム・ブラウワーとは? わかりやすく解説

ジム・ブラウワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 03:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジム・ブラウワー
Jim Brower
AAA級スクラントンでの現役時代
(2007年6月20日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミネソタ州ヘネピン郡イーダイナ
生年月日 (1972-12-29) 1972年12月29日(48歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1994年 MLBドラフト6巡目(全体169位)でテキサス・レンジャーズから指名
初出場 MLB / 1999年9月5日
NPB / 2008年8月3日
最終出場 MLB / 2007年8月14日
NPB / 2008年9月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェームズ・ロバート・ブラウワーJames Robert Brower, 1972年12月29日 - )は、アメリカ合衆国ミネソタ州ヘネピン郡イーダイナ出身の元プロ野球選手投手)、野球指導者。右投右打。

経歴

現役時代

1991年MLBドラフト56巡目(全体1410位)でピッツバーグ・パイレーツから指名されたが、入団せずにミネソタ大学ツインシティー校へ進学した。1994年にはビッグ・テン・カンファレンスのオールスターに選出された。この年のMLBドラフト6巡目(全体169位)でテキサス・レンジャーズから指名され、6月5日に契約。レンジャーズのマイナー組織で4年近くを過ごした後、1998年シーズン初めに放出された。直後にクリーブランド・インディアンスと契約。この年はAA級アクロン・エアロズでプレーした。翌1999年はAAA級バッファロー・バイソンズに昇格し、9月5日にはメジャーデビューを果たした。

2000年シーズン終了後にシンシナティ・レッズトレードで移籍した。2002年シーズン途中にはブルース・チェンとのトレードで、モントリオール・エクスポズへ移籍した。

さらに2002年シーズン開幕前の3月にはリバン・ヘルナンデスとのトレードで、サンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍した。2004年は中継ぎ投手として活躍し、ジャイアンツのチームタイ記録となる89試合に登板した。

しかし、2005年は32試合で防御率6.53と結果を残せなかったため、6月12日に放出された後、アトランタ・ブレーブスと契約した。2006年ボルチモア・オリオールズと契約を結んだが、またも結果を残せず3ヶ月で放出された。その後サンディエゴ・パドレスと契約を結んだ後、フロリダ・マーリンズへトレードされる。しかしマーリンズではAAA級アルバカーキ・アイソトープスで16試合に投げたのみでメジャーでの登板機会は無かった。

2007年ピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結ぶも、傘下のAAA級インディアナポリス・インディアンスで6試合で投げたのみで自由契約となった。その後、ニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結び、傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキースではクローザーを務め、防御率1.65・20セーブという成績を残した。8月6日にDFAとなったマイク・マイヤーズの代わりにメジャー昇格を果たす。ヤンキースでは3試合3回1/3を投げ、防御率13.50という内容だった。その後マイナー降格となった後にヤンキースを自由契約となった。12月にレッズとマイナー契約を結んだ。2008年5月30日には金銭トレードでシカゴ・カブス傘下のマイナーへ移籍するが、6月に自由契約となった。7月にヒューストン・アストロズとマイナー契約を結ぶも、メジャー昇格はならなかった。

その後、7月26日に広島東洋カープと1年契約を結び入団。中継ぎとして21試合に登板したが目立った成績は残せず、同年12月2日に自由契約公示された。

2009年8月6日にはアメリカ独立リーグアメリカン・アソシエーションセントポール・セインツと契約[1]。その後9月2日アトランティックリーグロングアイランド・ダックスへ移籍した[2]

2010年イタリアンベースボールリーグリミニ・ベースボールクラブでプレー。4月2日のシーズン開幕戦でノーヒットノーランを達成している[3][4]。この年限りで引退した。

引退後

引退後はカンザスシティ・ロイヤルズ傘下やカブス傘下で投手コーチを歴任し、2018年シーズンからはシアトル・マリナーズのアシスタントコーチを務める[5]2019年シーズンからはブルペンコーチへ転任となる[6]2019年シーズン後に契約を結ばないことが発表された[7]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1999 CLE 9 2 0 0 0 3 1 0 0 .750 113 25.2 27 8 10 1 1 18 0 0 13 13 4.56 1.44
2000 17 11 0 0 0 2 3 0 0 .400 293 62.0 80 11 31 1 2 32 3 0 45 43 6.24 1.79
2001 CIN 46 10 0 0 0 7 10 1 2 .412 559 129.1 119 17 60 5 5 94 5 1 65 57 3.97 1.38
2002 22 0 0 0 0 2 0 0 0 1.000 158 39.1 38 2 10 1 0 24 0 0 18 17 3.89 1.22
MON 30 0 0 0 0 1 2 0 6 .333 186 41.0 39 5 22 1 4 33 1 0 22 22 4.83 1.49
'02計 52 0 0 0 0 3 2 0 6 .600 344 80.1 77 7 32 2 4 57 1 0 40 39 4.37 1.36
2003 SF 51 5 0 0 0 8 5 2 2 .615 411 100.0 90 8 39 2 1 65 4 0 48 44 3.96 1.29
2004 89 0 0 0 0 7 7 1 24 .500 401 93.0 90 6 36 2 4 63 10 0 42 34 3.29 1.35
2005 32 0 0 0 0 2 1 1 5 .667 144 30.1 40 5 15 0 2 25 2 0 22 22 6.53 1.81
ATL 37 0 0 0 0 1 2 0 7 .333 138 30.0 33 6 17 3 3 28 2 0 14 14 4.20 1.67
'05計 69 0 0 0 0 3 3 1 12 .500 282 60.1 73 11 32 3 5 53 4 0 36 36 5.37 1.74
2006 BAL 12 0 0 0 0 0 1 0 1 .000 71 12.1 21 1 13 1 3 9 2 0 19 19 13.86 2.78
SD 6 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 35 7.2 11 1 1 0 2 5 0 0 8 8 9.39 1.57
'06計 18 0 0 0 0 0 1 0 1 .000 106 20.0 32 2 14 1 5 14 2 0 27 27 12.15 2.30
2007 NYY 3 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 21 3.1 8 0 2 0 1 1 0 0 7 5 13.50 3.00
2008 広島 21 0 0 0 0 0 2 0 12 .000 90 20.1 26 0 8 1 0 13 4 0 9 9 3.98 1.67
MLB:9年 354 28 0 0 0 33 32 5 48 .508 2530 574.0 596 70 256 17 28 397 29 1 323 298 4.67 1.48
NPB:1年 21 0 0 0 0 0 2 0 12 .000 90 20.1 26 0 8 1 0 13 4 0 9 9 3.98 1.67
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



投手(P)












1999 CLE 9 1 2 0 0 1.000
2000 17 9 12 1 1 .955
2001 CIN 46 10 29 2 2 .951
2002 22 4 6 0 0 1.000
MON 30 5 6 0 0 1.000
'02計 52 9 12 0 0 1.000
2003 SF 51 5 14 0 2 1.000
2004 89 6 21 2 0 .931
2005 32 1 5 0 0 1.000
ATL 37 3 3 0 0 1.000
'05計 69 4 8 0 0 1.000
2006 BAL 12 1 1 0 0 1.000
SD 6 0 0 0 0 ----
'06計 18 1 1 0 0 1.000
2007 NYY 3 0 0 0 0 ----
2008 広島 21 1 5 0 0 1.000
MLB 354 45 99 5 5 .966
NPB 21 1 5 0 0 1.000
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB

背番号

  • 50(1999年 - 2000年)
  • 53(2001年 - 2002年途中)
  • 32(2002年途中 - 同年終了)
  • 38(2003年 - 2006年途中、2018年 - 2019年)
  • 46(2006年途中 - 同年終了)
  • 36(2007年)
  • 90(2008年)

脚注

  1. ^ Saints Replace One Former Major Leaguer with Another” (英語). St Paul Saints (2009年8月6日). 2010年10月23日閲覧。
  2. ^ DUCKS ACQUIRE BROWER” (英語). The Long Island Ducks (2009年9月2日). 2010年10月23日閲覧。
  3. ^ IBL: Jim Brower Tosses No-Hitter” (英語). BaseballdeWorld (2010年4月3日). 2010年10月23日閲覧。
  4. ^ Rimini's Jim Brower happy with win, no-hitter” (英語). Italian Baseball League (2010年4月6日). 2010年10月23日閲覧。
  5. ^ “元広島の右腕ブラウワー氏、マリナーズのアシスタントコーチに就任”. Full-count. (2017年11月15日). https://full-count.jp/2017/11/15/post92918/ 2017年11月17日閲覧。 
  6. ^ Mariners Promote Brian De Lunas to Director of Pitching Development & Strategies; Jim Brower Named Bullpen Coach” (英語). marinersblog.mlblogs.com (2018年11月21日). 2018年2月28日閲覧。
  7. ^ http://sports.mynorthwest.com/704876/mariners-make-changes-to-2020-coaching-staff/?

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 リッキー・ウィークス  ウェイト・ホイト  ジム・ブラウワー  ベニー・アグバヤニ  ランス・パリッシュ
広島東洋カープ及び広島カープの選手 木山英求  ビクトル・マルテ  ジム・ブラウワー  長嶋清幸  小俣進
ニューヨーク・ヤンキースの選手 リッチ・モンテレオーネ  ウェイト・ホイト  ジム・ブラウワー  ジム・コンスタンティー  イアン・ケネディ
クリーブランド・インディアンスの選手 ベニー・アヤラ  ホセ・ベラス  ジム・ブラウワー  ランス・パリッシュ  ジョン・デニー
シンシナティ・レッズの選手 ジム・ソープ  バッキー・ウォルターズ  ジム・ブラウワー  ジョン・デニー  ホゼ・アセベド
ボルチモア・オリオールズの選手 ギャレット・オルソン  ロッキー・チェリー  ジム・ブラウワー  上原浩治  ボビー・グリッチ
アトランタ・ブレーブスの選手 チャーレイ・ジョーンズ  シト・ガストン  ジム・ブラウワー  トニー・ペーニャ・ジュニア  トミー・アーロン
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 リッチ・モンテレオーネ  ウェイト・ホイト  ジム・ブラウワー  スコット・ラインブリンク  ダン・カールソン
サンディエゴ・パドレスの選手 ジーン・キングセール  トニー・クラーク  ジム・ブラウワー  トニー・グウィン  ブライアン・ローレンス
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 デニス・レイ・ボイド  ミゲル・バティスタ  ジム・ブラウワー  マイサー・イズトゥリス  ロブ・デューシー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジム・ブラウワー」の関連用語

ジム・ブラウワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジム・ブラウワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジム・ブラウワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS