ジゴローとは? わかりやすく解説

ジゴロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 06:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジゴローは、日本ものまねタレント。本名、吉田 雄二(よしだ ゆうじ)。稲垣吾郎(元SMAP)のそっくりさんとして活動している。

来歴

1993年頃『笑っていいとも!』(フジテレビ)にニセSMAPとして準レギュラー出演。毎週木曜日と増刊号に3ヶ月出演した。

本名の吉田雄二名義でニセSMAP軍団の一員として『ものまねバトル』(日本テレビ)にレギュラー出演し、稲垣吾郎(SMAP)のものまねを披露。『ものまねバトル』終了後の2010年2月からはものまねSMAPのメンバーとして『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジテレビ)にレギュラー出演している。稲垣の、髪型を気にする癖を誇張してものまねしている。2011年6月21日放送の『『ぷっ』すま』(テレビ朝日)では番組レギュラーで稲垣と同じくSMAPのメンバーである草彅剛と共演し、「SHAKE」を一緒に歌い踊った。

2012年の『FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!徹夜でがんばっちゃってもいいかな?』で、中継ではあるが、ものまねSMAPとして稲垣本人の目の前で初めてものまねを披露した。

その後、2013年4月5日放送の『笑っていいとも!』で金曜日レギュラーの草彅、そしてゲストの稲垣本人と共演した。

2015年2月18日発売のSMAPのシングル「ユーモアしちゃうよ」のミュージック・ビデオに、ものまねSMAPの1人として出演した。

島田ひでとしもっぷんよっしー・スズケン(すいたんすいこう)と共にSMAPのそっくりさんユニットのSCRAPとしても活動している。

2016年7月30日、SMAPの所属事務所の後輩であるA.B.C-Zのレギュラー番組『ABChanZoo』(テレビ東京)に出演。

2017年3月、雑誌Popteenに出演。モデル生見愛瑠(めるる)とのツーショット写真を公開。

2017年11月3日、『72時間ホンネテレビ』に本人達の影武者役で出演。稲垣本人とのツーショット写真をTwitterで公開したり、香取慎吾にキスしたシーンが話題に。

ものまねSMAP随一の常識人

ものまねレパートリー

出演番組

書籍

  • 雑誌セブンティーン
  • 雑誌プチセブン
  • 雑誌ポップティーン
  • 雑誌プレイボーイ
  • 雑誌エッグ
  • 雑誌ヘアカタログ

関連項目

外部リンク


ジゴロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 16:48 UTC 版)

キャラ者」の記事における「ジゴロー」の解説

プックンを狙うK.S.S.Dからの刺客長い髪にウエスタンハットをかぶっている。彼の中では女性オカズにすることがその女モノにすることである。

※この「ジゴロー」の解説は、「キャラ者」の解説の一部です。
「ジゴロー」を含む「キャラ者」の記事については、「キャラ者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジゴロー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジゴロー」の関連用語

ジゴローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジゴローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジゴロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキャラ者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS