ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 貴族 > ハプスブルク=トスカーナ家 > ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲンの意味・解説 

ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 07:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジギスムント
Sigismund
ハプスブルク=ロートリンゲン家

全名
称号 オーストリア大公
トスカーナ大公
出生 (1966-04-21) 1966年4月21日(55歳)
スイスヴォー州ローザンヌ
配偶者 エリッサ・エドモンストン(1999年-2013年)
子女
父親 レオポルト・フランツ
母親 レティシア
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲンドイツ語: Sigismund von Habsburg-Lothringen, 1966年4月21日 - )は、トスカーナ大公国大公位請求者

経歴

トスカーナ大公家家長レオポルト・フランツ英語版とその最初の妻レティシア・フォン・アーレンベルク英語版の間の長男として、スイスのローザンヌで生まれた。母レティシアはフランス貴族のベルズンス侯爵アンリ・ド・ベルズンスの娘であるが、ドイツ=ベルギー貴族アーレンベルク公爵家の当主エーリク(1901年 - 1992年)の養女となった。両親は1981年に離婚し、ジギスムントは母とともにウルグアイで暮らした。長じて計算機科学を学び、現在は銀行に勤務している。

1993年に父レオポルト・フランツが再婚問題をめぐって総長を務める聖ステファノ騎士団英語版と対立し、トスカーナ大公家家長の座を放棄することを余儀なくされると、ジギスムントが後を継いだ。現在、トスカーナ大公家家長が代々総長を務める聖ジュゼッペ騎士団英語版と聖ステファノ騎士団の2つの騎士団の総長であり、またゴータ年鑑英語版の後援者にも名を連ねている。

ジギスムントは1999年にイギリスの第7代準男爵アーチボルト・ブルース・エドモンストンの娘エリッサ(1973年 - )と結婚した。エドモンストン家英語版はイギリス王エドワード7世の寵姫アリス・ケッペルを出した一族であり、エリッサはアリス・ケッペルの直系子孫であるコーンウォール公爵夫人カミラとは三又従姉妹の関係にある。

エリッサとは2013年に離婚し、2016年に婚姻無効となった。

子女

エリッサとの間に2男1女を儲けている。

  • レオポルト・アメデオスペイン語版(2001年 - )
  • タティアナ(2003年 - )
  • マクシミリアン(2004年 - )

外部リンク

先代:
レオポルト・フランツ
トスカーナ大公家家長
1993年 -
次代:
-
推定相続人:レオポルト・アメデオ
上位:
レオポルト・フランツ
トスカーナ大公家前家長
〈名目上〉オーストリア=ハンガリー帝位継承権者
継承順位第 45
下位:
レオポルト・アメデオ
オーストリア大公、トスカーナ公子




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン」の関連用語

ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジギスムント・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS