ジェイソン・カストロ (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイソン・カストロ (野球)の意味・解説 

ジェイソン・カストロ (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/07 06:36 UTC 版)

ジェイソン・カストロ
Jason Castro
ミネソタ・ツインズでの現役時代
(2019年4月7日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州アラメダ郡カストロバレー英語版
生年月日 (1987-06-18) 1987年6月18日(35歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2008年 MLBドラフト1巡目
初出場 2010年6月22日
最終出場 2022年6月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェイソン・マイケル・カストロJason Michael Castro, 1987年6月18日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アラメダ郡カストロバレー英語版出身の元プロ野球選手捕手)。右投左打。愛称はストロStro[1]

経歴

プロ入りとアストロズ時代

2008年MLBドラフト1巡目(全体10位)でヒューストン・アストロズから指名され、プロ入り。プロ入り後もオフシーズンは社会学の学位取得を目指して大学に通っている[2]

2009年にはオールスター・フューチャーズゲームに出場し、ルイス・ペレスから3点本塁打を放った[3]

2010年6月22日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でメジャーデビューし、ティム・リンスカムから初打席初安打を記録した。

2011年は開幕前に左膝の前十字靭帯を断裂してシーズンを棒に振り[2]2012年に復帰した。

2013年は正捕手に抜擢され、前半戦で81試合に出場して打率.269、12本塁打、31打点という打撃成績を残し[4]オールスターのメンバーに選出された。しかし、試合には出場しなかった[5]。後半戦では、ホームランの生産ペースがやや低下したが、それでも通年で打率.276、18本塁打、56打点、2盗塁という成績をマークした。この年、二塁打も35本放ったが、長打の生産ペースが上昇したのは打席でのアプローチを変えた事に起因する[6]。守備面では、アメリカンリーグワーストのキャッチャー防御率4.86を記録した[6]

2014年1月17日にアストロズと1年契約に合意した[7]。この年も引き続き正捕手を務め、自身初の規定打席到達を果たした。しかし、打撃面では長打狙いに陥って打率が低下し、三振のペースも激増した[8]

ヒューストン・アストロズ時代
(2015年3月7日)

2015年、3年連続二桁本塁打は達成したが、打率.211、11本塁打、31打点に終わった。

2016年は113試合に出場したが、打率.210、11本塁打、32打点に終わった。なお、2年ぶりに三塁打と盗塁を記録した。オフの11月3日にFAとなった[9]

ツインズ時代

2016年11月30日にミネソタ・ツインズと3年契約を結んだ[10]

2019年オフの10月31日にFAとなった[11]

エンゼルス時代

2020年1月7日にロサンゼルス・エンゼルスと685万ドルの単年契約を結んだ[12]

パドレス時代

2020年8月30日にヘラルド・レイエス英語版とのトレードで、サンディエゴ・パドレスへ移籍した[13]。オフの11月1日にFAとなった[14]

アストロズ復帰

2021年1月21日にプロ入り時の古巣であるアストロズと2年総額700万ドルの契約を結んだ[15]

2022年はシーズン開幕前の3月25日にシーズン終了後に現役引退を考えていることを公表した[16]。 オフの11月6日にFAとなった[17]。12月2日に自身 のツイッターで現役引退を表明した[18]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2010 HOU 67 217 195 26 40 8 1 2 56 8 0 0 0 0 22 2 0 41 4 .205 .286 .287 .573
2012 87 295 257 29 66 15 2 6 103 29 0 0 2 4 31 2 1 61 8 .257 .334 .401 .735
2013 120 491 435 63 120 35 1 18 211 56 2 1 0 4 50 3 2 130 4 .276 .350 .485 .835
2014 126 512 465 43 103 21 2 14 170 56 1 0 1 3 34 1 9 151 11 .222 .286 .366 .651
2015 104 375 337 38 71 19 0 11 123 31 0 0 0 3 33 1 2 115 5 .211 .283 .365 .648
2016 113 376 329 41 69 16 3 11 124 32 2 1 1 0 45 0 1 123 9 .210 .307 .377 .684
2017 MIN 110 407 356 49 86 22 0 10 138 47 0 0 1 1 45 1 4 108 10 .242 .333 .388 .720
2018 19 74 63 4 9 3 0 1 15 3 0 0 0 1 9 0 1 26 2 .143 .257 .238 .495
2019 79 275 237 39 55 9 0 13 103 30 0 0 1 1 33 0 3 88 0 .232 .332 .435 .767
2020 LAA 18 62 52 5 10 4 0 2 20 6 0 0 0 0 10 0 0 23 1 .192 .323 .385 .707
SD 9 30 28 3 5 5 0 0 10 3 0 0 0 0 2 0 0 10 1 .179 .233 .357 .590
'20計 27 92 80 8 15 9 0 2 30 9 0 0 0 0 12 0 0 33 2 .188 .293 .375 .668
2021 HOU 66 179 149 22 35 7 0 8 66 21 0 0 2 0 25 1 3 54 4 .235 .356 .443 .799
2022 34 88 78 6 9 2 0 1 14 3 1 0 0 1 8 0 1 40 1 .115 .205 .179 .384
MLB:12年 952 3381 2981 368 678 166 9 97 1153 325 6 2 8 18 347 11 27 970 60 .227 .312 .387 .699
  • 2022年度シーズン終了時

年度別守備成績



捕手(C) 一塁(1B)


































2010 HOU 67 449 34 2 6 .996 7 49 31 18 .367 -
2012 79 525 40 6 6 .989 8 70 57 13 .186 -
2013 98 630 44 5 6 .993 10 77 58 19 .247 -
2014 114 767 55 4 4 .995 11 104 81 23 .221 -
2015 103 777 62 1 5 .999 7 66 42 24 .364 -
2016 111 865 53 4 8 .996 12 59 45 14 .237 3 7 1 0 0 1.000
2017 MIN 108 707 34 3 5 .996 5 57 42 15 .263 -
2018 19 187 17 0 5 1.000 1 15 9 6 .400 -
2019 78 637 29 1 2 .999 7 36 29 7 .194 -
2020 LAA 17 131 7 0 0 1.000 1 11 7 4 .364 -
SD 9 85 7 1 0 .989 0 4 4 0 .000 -
'20計 26 216 14 1 0 .996 1 15 11 4 .267 -
2021 HOU 52 363 13 2 1 .995 3 31 27 4 .129 -
2022 30 200 10 3 2 .986 1 16 12 4 .250 -
MLB 885 6323 405 32 50 .995 73 595 444 151 .254 3 7 1 0 0 1.000
  • 2022年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MiLB
MLB

背番号

  • 15(2010年、2012年 - 2016年、2020年 - 同年8月29日)
  • 21(2017年 - 2019年)
  • 11(2020年9月2日 - 同年終了)
  • 18(2021年 - )

脚注

  1. ^ Twins Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年8月30日閲覧
  2. ^ a b Brian McTaggart (2011年11月3日). “Astros catcher Jason Castro is working his way back in the Arizona Fall League” (英語). MLB.com. 2016年12月5日閲覧。
  3. ^ Anthony Castrovince (2009年7月12日). “World reigns victorious after final-frame rally” (英語). MLB.com. 2016年12月5日閲覧。
  4. ^ Jason Castro 2013 Batting Gamelogs - Baseball-Reference.com (英語) . 2015年11月1日閲覧。
  5. ^ July 16, 2013 All-Star Game Play-By-Play and Box Score - Baseball-Reference.com (英語) . 2015年11月1日閲覧。
  6. ^ a b 友成那智、村上雅則 『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2014』廣済堂出版、2014年、254頁。ISBN 978-4-331-51809-0 
  7. ^ “Astros agree to terms with Castro, Guzman” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Houston Astros), (2014年1月17日), http://houston.astros.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140117&content_id=66789792&vkey=pr_hou&c_id=hou 2014年1月18日閲覧。 
  8. ^ 友成那智、村上雅則 『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』2015年、235頁。 ISBN 978-4-331-51921-9 
  9. ^ MLB公式プロフィール参照。2016年12月5日閲覧。
  10. ^ Rhett Bollinger (2016年11月30日). “Twins finalize 3-year deal with catcher Castro” (英語). MLB.com. 2016年12月5日閲覧。
  11. ^ Thomas Harrigan, Manny Randhawa and Paul Casella (2019年11月8日). “Here are every team's free agents this winter” (英語). MLB.com. 2019年12月2日閲覧。
  12. ^ Rhett Bollinger (2020年1月7日). “Halos land catcher Jason Castro” (英語). MLB.com. 2020年1月9日閲覧。
  13. ^ FriarWire (2020年8月31日). “Padres acquire Jason Castro from the Angels” (英語). Medium. 2020年8月31日閲覧。
  14. ^ 2020-21 free agents, position by position” (英語). MLB.com. 2020年11月2日閲覧。
  15. ^ Astros Sign Jason Castro” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年1月23日閲覧。
  16. ^ Brian McTaggart (2022年3月26日). “Castro's goal for potential final season: World Series title” (英語). MLB.com. 2022年12月6日閲覧。
  17. ^ 131 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (2022年11月6日). 2022年11月14日閲覧。
  18. ^ Jeffrey May (2022年12月2日). “Jason Castro retires from MLB baseball” (英語). as. 2022年12月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイソン・カストロ (野球)」の関連用語

ジェイソン・カストロ (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイソン・カストロ (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイソン・カストロ (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS