シンビジウム・トラキアヌム


●ビルマからタイ北部、中国の南部に分布しています。標高が1200~1900メートルの高地に生えます。バルブは扁平な卵形で、線状舌形の葉をつけます。初冬のころ、花茎を伸ばして、褐色の筋が目立つ花を咲かせます。強い芳香があります。
●ラン科シュンラン属の常緑多年草で、学名は Cymbidiumtracyanum。英名はありません。
シュンラン: | シンビジウム シンビジウム・カナリクラツム シンビジウム・キャスケードタイプ シンビジウム・トラキアヌム シンビジウム・プミルム 寒蘭 春蘭 |
固有名詞の分類
植物 |
ラナンキュラス・グラキアリス 薩摩野菊 シンビジウム・トラキアヌム ペンニセツム・ウィルロスム パッシフローラ・レディマーガレット |
- シンビジウム・トラキアヌムのページへのリンク