シングルライド券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/01 03:46 UTC 版)
「メトロカード (ニューヨーク)」の記事における「シングルライド券」の解説
シングルライド券 (SingleRide Ticket) はトークンを置き換えるために導入された所謂片道きっぷで、表面に磁気帯が、裏面に購入日時が刻印されている。この券は乗車距離に関わらず一律3ドルとなっており、地下鉄もしくはバスに1回乗車することができる。降車時にバス運転手に乗り継ぎの意思を伝えることにより、1度だけ別のバスに乗り換えることができる。なお、地下鉄とバスの間での乗り継ぎはできず、セレクトバスサービスに乗車した場合はどのバス路線へも乗り継ぎできない。シングルライド券は地下鉄駅に通常設置されているメトロカード自動販売機で購入することができ、購入後2時間で有効期限が切れる。なお、駅の窓口などでは購入することができない。このような制約のためシングルライド券は頻繁に使用されることはなく、2009年には地下鉄の乗客の内シングルライド券を使用しているのは僅か3パーセントであった。 なお、このシングルライド券はPATHでは使用することができない。ただし、PATHシングルライド券をPATHの駅で2.75ドルで購入することができる。なお、このシングルライド券も購入後2時間で有効期限が切れる。
※この「シングルライド券」の解説は、「メトロカード (ニューヨーク)」の解説の一部です。
「シングルライド券」を含む「メトロカード (ニューヨーク)」の記事については、「メトロカード (ニューヨーク)」の概要を参照ください。
- シングルライド券のページへのリンク