ショワズールの評価プロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 02:19 UTC 版)
「キュニョーの砲車」の記事における「ショワズールの評価プロジェクト」の解説
ショワズールはこの提案の確認をグリボーバルに委任した。技師であり砲兵隊第一総監であったグリボーバル (fr:Jean-Baptiste Vaquette de Gribeauval / ジャン=バティスト・ヴァケット・ド・グリボーバル) はのちに砲兵団の改革や大砲の標準化をおこなう人物である。このグリボーバルがプランタの提案内容を仔細に調べるよう検証を命ぜられた。ウィーン時代の部隊の部下の一員でグリボーバルにとって既知であり、その時点で軍事に関する著作が評価されており、またパリで蒸気機関の軍事利用を研究中だったキュニョーを推薦。プランタは、キュニョーの考えが自身のものよりもすべての点で優れていると認め、ショワズールは、キュニョーに託すことを承認しパリでの製作を命じた。
※この「ショワズールの評価プロジェクト」の解説は、「キュニョーの砲車」の解説の一部です。
「ショワズールの評価プロジェクト」を含む「キュニョーの砲車」の記事については、「キュニョーの砲車」の概要を参照ください。
- ショワズールの評価プロジェクトのページへのリンク