シュミットハンマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シュミットハンマーの意味・解説 

シュミットハンマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 02:15 UTC 版)

シュミットハンマー(Schmidt Hammer)は、コンクリート圧縮強度を測定するための機器であり、これを用いた強度測定をシュミットハンマー法と呼ぶ。コンクリートに打撃を与え、返ってきた衝撃により強度を推定する反発硬度法の一つであり、構造物に損傷を与えずに検査が可能な非破壊検査手法である。コンクリートのほか岩石の強度測定にも使われる。

「シュミットハンマー」とは、PROCEQ社(SWISS)の固有商品名であり、日本国内における公文書等では「コンクリートテストハンマー」「リバウンドハンマー」等と呼称される。

原理と特徴

強度の高いコンクリートはその内部が密実であり、コンクリートの圧縮強度と表面硬度にはある一定の相関性が見られる。この相関性からコンクリートの表面硬度を測定することにより、その圧縮強度を推定する手法が反発硬度法である。シュミットハンマーは反発硬度法の代表的な測定器であり、スイスのシュミット博士により1948年に開発された。

シュミットハンマーの特徴を以下に記す。

  • 利点
    • 非破壊検査手法であり、構造物に損傷を与えることなく測定が可能。
    • 機器が軽量であり、測定が簡便・容易に行える。
    • 容易に多数の測定が行えることから、強度分布の測定が可能。
  • 欠点
    • 硬度から圧縮強度を推定する方法であり、他の測定方法に比べ精度はやや低い。
    • コンクリートの湿度や表面の粗さにより、測定結果が影響を受ける。
    • 厚さの薄いコンクリートでは、正確な測定ができないことがある。

シュミットハンマー法は、構造物を破壊せず簡便に行えることが利点であり、精度の面ではやや劣る手法である。このことから、詳細調査実施前の予備調査などに用いられる。

反発度(表面硬度)と圧縮強度の相関には科学的な根拠はなく、統計的な手段により求められた相関式が用いられる。

検査方法

コンクリートの圧縮強度を測定する際には、コンクリート構造物からコアを採取し圧縮試験を行う方法があるが、躯体を傷めてしまうことや美観上の問題などを抱えている。これら問題点を解決するために用いられているのが、非破壊検査の一種であるシュミットハンマーである。これは、コンクリートにバネによる打撃を与え、返ってきた衝撃の強さを基に強度を推定定する仕組みである。重力による影響を受けるため、打撃角度による補正も必要となる。また、測定値のばらつきが大きいため、20回程度の測定が必要となる。測定値の採用は一般的には相加平均でよい。また繰り返して試験を実施する関係上、測定点はある程度離している必要がある。測定精度は±20%程度といわれる。

地形学における利用

地形学では、野外で岩石や岩盤の硬さを測定するために利用されてきた[1]。特に、野外で岩石の採取が難しい場合において利用され、R値[注釈 1]と地形との関係性が考察対象となっている[1]。測定したR値から一軸圧縮強度を推定することができる[3]

この他、風化の進行状況を把握するうえでシュミットハンマーを用いて岩石強度を測定することもある[4]。風化が進行した岩石の表面のR値と、風化されていない岩石のR値を比較することで、地形構成物質の堆積年代を推定した研究もある[4]

脚注

注釈

  1. ^ シュミットハンマー内部にあるハンマーの反発値で、0から100までの値をとる[2]

出典

  1. ^ a b 松倉・青木 2004, p. 185.
  2. ^ 松倉・青木 2004, p. 176.
  3. ^ 松倉 2008, p. 57.
  4. ^ a b 松倉・青木 2004, p. 188.

参考文献

外部リンク


シュミットハンマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 14:33 UTC 版)

」の記事における「シュミットハンマー」の解説

コンクリート圧縮強度測定するための機器。これを用いた強度測定をシュミットハンマー法と呼ぶ。

※この「シュミットハンマー」の解説は、「槌」の解説の一部です。
「シュミットハンマー」を含む「槌」の記事については、「槌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シュミットハンマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュミットハンマー」の関連用語

シュミットハンマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュミットハンマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュミットハンマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの槌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS