シュウエケ邸とは? わかりやすく解説

シュウエケ邸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 03:56 UTC 版)

シュウエケ邸

シュウエケ邸(シュウエケてい、Choueke House)は兵庫県神戸市中央区にある異人館重要伝統的建造物群保存地区北野町山本通」の伝統的建造物。

概要

明治29年(1896年)、建築家A.N.ハンセルの自邸として建設されたゴシックを基調するコロニアルスタイルの西洋館。広い庭園は芝生に石灯籠を配置した和洋折衷で、他にも屋根に鯱がのるといった和の要素が随所に見られる。現在もシュウエケ家の自邸として使用されているが庭園と1階の一部が一般に公開されており、館内は年代物のフランス製家具や大きなシャンデリア暖炉等クラシカルなインテリアで統一され、壁面には明治時代浮世絵約200点が飾られている。

利用情報

  • 開館時間 - 9:00 - 17:00
  • 休館日 - 火曜日(祝日の場合はその翌日)

建築概要

山本通りに面するシュウエケ邸
  • 設計 - アレクサンダー・ネルソン・ハンセル
  • 竣工 - 明治29年(1896年
  • 構造 - 木造、地上2階
  • 所在地 - 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3-5-17

交通アクセス

周辺情報

座標: 北緯34度41分52.48秒 東経135度11分13.92秒 / 北緯34.6979111度 東経135.1872000度 / 34.6979111; 135.1872000





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュウエケ邸」の関連用語

シュウエケ邸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュウエケ邸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュウエケ邸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS