シャイニン・オン_君が哀しいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャイニン・オン_君が哀しいの意味・解説 

シャイニン・オン 君が哀しい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 07:00 UTC 版)

シャイニン・オン 君が哀しい
LOOKシングル
初出アルバム『BOYS BE DREAMIN'』
B面 ト・ビ・ラのむこうで
リリース
規格 EP盤
ジャンル
レーベル EPIC・ソニー
作詞・作曲 千沢仁
チャート最高順位
LOOK シングル 年表
- シャイニン・オン 君が哀しい
(1985年)
Hello Hello
(1985年)
テンプレートを表示

シャイニン・オン 君が哀しい」(シャイニン・オン きみがかなしい)は、LOOKのデビューシングル1985年4月21日EPIC・ソニーから発売された。

制作

最初、本楽曲のメインボーカルは千沢仁が務め、鈴木トオルギターコーラスという予定であったが、千沢が高いキーの声を出せず、試しに鈴木が歌ったところ、作曲通りのキーが出て、急遽鈴木がボーカルを務めることになった[3]

シンセサイザー・オペレーターとして、当時TM NETWORKの身内的存在である小泉洋が担当している。

アートワーク

この曲のジャケット写真には、メンバー全員が弾けるような笑顔で写っており、鈴木は「ポップなジャケット写真と曲調が合っていないね」と話している[3]

チャート成績

発売当初は低調な売上であったが、同年7月11日TBS系「ザ・ベストテン」のスポットライトのコーナーに出演後、徐々に順位を上げ8週間(1985年8月1日初登場、1985年8月15日 - 同年9月26日の7週連続)に亘りランクイン[2]、20万枚を売上げるヒット曲となった[1]

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオが制作され、映像作品『ルックの大冒険』のほか『DVD MAX JAPAN EPIC 1』やベスト・アルバム『CD & DVD THE BEST LOOK』などで商品化された。本来はオープニングに「LOOK」のサングラスをかけた外国人の子供達が出演しているシーンがあるが、そのシーンはカットされた状態で収録されている。

収録曲

EP盤
全作曲: 千沢仁、全編曲: LOOK
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. シャイニン・オン 君が哀しい 千沢仁 千沢仁
2. ト・ビ・ラのむこうで 広石正宏 千沢仁

タイアップ

# 曲名 タイアップ 出典
1 シャイニン・オン 君が哀しい 協和発酵サントネージュワインクーラー』CMソング

脚注

  1. ^ a b c 1968 - 1997 オリコン チャート・ブック(1997年12月11日第1刷)p.379
  2. ^ a b c 角川インタラクティブ・メディア「別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る! 80'sポップスHITヒストリー〜」2004年12月、ISBN 978-4-0489-4453-3 (p.135、p.138)1985年9月26日放送回で記録
  3. ^ a b 『昭和40年男』2017年2月号(クレタパブリッシング)126 - 129ページ 鈴木トオルインタビュー より。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャイニン・オン_君が哀しい」の関連用語

シャイニン・オン_君が哀しいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャイニン・オン_君が哀しいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャイニン・オン 君が哀しい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS