シミズモトヨシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シミズモトヨシの意味・解説 

しみず‐もとよし〔しみづ‐〕【清水基吉】

読み方:しみずもとよし

[1918〜2008小説家俳人東京生まれ。「雁立(かりたち)」で芥川賞受賞。他に「白河」「夫婦歳」など。俳句石田波郷(はきょう)に師事し俳誌」に参加俳誌日矢」を創刊主宰句集に「冥府」「遊行」など。平成3年1991鎌倉文学館館長




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シミズモトヨシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シミズモトヨシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS