シナモン‐ガーデンズ【Cinnamon Gardens】
シナモン・ガーデンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/08 10:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
この項目にはブラーフミー系文字(インド系文字)が含まれています。環境によっては、フォントをインストールしていても、母音記号の位置が乱れたり結合文字が分かれたりします 。 |
シナモン・ガーデンズ
කුරුඳු වත්ත
கறுவாத் தோட்டம் Cinnamon Gardens |
|
---|---|
地域
|
|
北緯6度54分24秒 東経79度51分48秒 / 北緯6.90667度 東経79.86333度座標: 北緯6度54分24秒 東経79度51分48秒 / 北緯6.90667度 東経79.86333度 | |
国 | ![]() |
州 | 西部州 |
県 | コロンボ県 |
等時帯 | UTC+5:30 (スリランカ標準時) |
郵便番号 |
00700 [1]
|
シナモン・ガーデンズ(シンハラ語: කුරුඳු වත්ත、タミル語: கறுவாத் தோட்டம்、英語: Cinnamon Gardens)は、スリランカの都市コロンボの一地域。市の中心フォート地区から南東に3kmほど離れた、市の南側中央付近に位置する。
概要
シナモン・ガーデンズの名称は、この地域にシナモンのプランテーションが存在したことに由来する。1789年当時、この地域には289エーカー (1.17 km2) ものシナモン農園が広がっていた。現代のこの地域は、首相官邸や独立記念広場、コロンボ市役所、コロンボ国立博物館、それに日本や各国の大使館が集まる一等地となっている。[2][3][4] Colombo Department of Meteorologyとその天文台もこの地区に立地している。[5]
人口動態
シナモン・ガーデンズは多文化が共生する地域である。シンハラ人とタミル人が多数派であるが、その他バーガー人やスリランカ・ムーアといったマイノリティも居住している。宗教についても、仏教、ヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教やその他様々なものが混在している。
施設
画像
脚注
- ^ https://mohanjith.net/postal_codes/western/colombo/00700-cinnamon-gardens.html
- ^ http://www.worldportsource.com/ports/LKA_Port_of_Colombo_44.php
- ^ http://www.lankainfo.com/travelinformation/cinnamongarden.htm
- ^ http://www.imagesofasia.com/html/srilanka/cinnamon-gardens.html
- ^ http://wikimapia.org/1606260/Colombo-Meteorological-Observatory
![]() |
スレイブ・アイランド | ユニオン・プレイス | マラダーナ Panchikawatte |
![]() |
コッルピティヤ | ![]() |
ボレッラ | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
コッルピティヤ | ハーベロック・タウン | ナラヘンピタ |
- シナモン・ガーデンズのページへのリンク