システムソフト・アルファーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 渋谷区の企業 > システムソフト・アルファーの意味・解説 

システムソフト・アルファー

(システムソフトアルファ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 18:02 UTC 版)

システムソフト・アルファー株式会社
SystemSoft Alpha Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0011
東京都渋谷区1丁目26番30号
渋谷イーストビル
設立 1999年4月1日
(有限会社アルファーショック)
業種 情報・通信業
法人番号 4011001036672
事業内容
  • コンピュータ並びテレビゲームソフト及び周辺機器の企画、開発、製造、輸出入
  • キャラクター商品のデザイン及び新規商品の企画、開発、製造
代表者 代表取締役 高橋征克
資本金 7500万円
メインバンク
外部リンク 公式サイト - ウェイバックマシン(2020年1月24日アーカイブ分)
テンプレートを表示

システムソフト・アルファー株式会社: SystemSoft Alpha Corporation)は、日本の企業。過去にはコンピューター、テレビゲームソフトウェアの企画・開発・販売・輸出入やキャラクター商品の企画・開発等を行っていた。日本コンピュータゲーム協会会員。

沿革

1999年4月に有限会社アルファーショックの名称で設立される[1]。資本金は995万円で、25.1%を株式会社システムソフトが出資した[2]

2001年4月、事業整理を進めるシステムソフトから、システムソフトブランドのゲームソフト事業を譲渡されシステムソフト・アルファーに社名変更した。開発部門も引き継ぎ福岡支社とした。また、システムソフトとの資本関係は解消された[3][1]

2020年1月、日本一ソフトウェアの子会社であるシステムソフト・ベータへゲームソフト事業を承継し[4]、コンピュータゲーム事業より撤退した。

主なコンピュータゲーム

本項ではシステムソフト時代からの一般向け作品について記述する。アダルトゲームに関してはユニコーン・エー#作品一覧を参照。


関連項目

出典

  1. ^ a b http://www.ss-alpha.co.jp/info.html
  2. ^ 当社の事業体制の再整理および平成13年3月期業績予想の修正に関するお知らせ” (PDF). システムソフト (2001年3月6日). 2015年1月12日閲覧。
  3. ^ 第33期 有価証券報告書 3頁” (PDF). システムソフト (2014年9月30日). 2015年1月12日閲覧。
  4. ^ 子会社による事業開始のお知らせ” (PDF). 日本一ソフトウェア (2020年1月6日). 2020年1月6日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「システムソフト・アルファー」の関連用語

システムソフト・アルファーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



システムソフト・アルファーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシステムソフト・アルファー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS