シクラメンコウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > シクラメンコウムの意味・解説 

シクラメン・コウム

Cyclamen coum

Cyclamen coum

地中海東岸からバルカン半島小アジア分布してます。草地生え、高さは5~10センチになります円形で濃い緑色をしています。晩秋から初冬にかけて、ピンク白色の花を咲かせます原種シクラメンのひとつです。
サクラソウ科シクラメン属多年草で、学名Cyclamen coum。英名はありません。

シクラメン・コウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 05:43 UTC 版)

シクラメン・コウム
Cyclamen coum
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし : キク類 Asterids
: ツツジ目 Ericales
: サクラソウ科 Primulaceae
: Cyclamineae
: シクラメン属 Cyclamen
: シクラメン・コウム C. coum
学名
Cyclamen coum
Mill.
亜種
  • C. coum subsp. caucasicum
  • C. coum subsp. coum
  • C. coum subsp. elegans

シクラメン・コウム学名: Cyclamen coum)は、サクラソウ科シクラメン属多年草である。

形態・生態

3つの亜種が知られている。

分布・生育地

黒海の南岸と東岸を境界として、西はブルガリアから、東側はグルジアクリミアまで分布する。さらに、イラン北部のエルブルズ山脈でも発見されている。トルコは南部のハタイまで分布しており、さらに南下すると、シリアレバノンからイスラエルまでの地中海東部地海岸域にも分布する。

山間や、海岸地域に分布する。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シクラメンコウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シクラメンコウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシクラメン・コウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS