シカゴ 3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シカゴ 3の意味・解説 

シカゴ III

(シカゴ 3 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 14:09 UTC 版)

『シカゴIII』
シカゴスタジオ・アルバム
リリース
録音 1970年6月下旬-7月上旬、11月下旬-12月上旬 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ
ジャンル ロック、ブラス・ロック、ジャズ・ロック
時間
レーベル コロンビア
プロデュース ジェイムズ・ウィリアム・ガルシオ
シカゴ アルバム 年表
シカゴ(1970) シカゴIII
(1971)
シカゴ・アット・カーネギー・ホール(1971)
テンプレートを表示

シカゴIII』(原題:"ChicagoIII")は、アメリカのロック・バンド、シカゴによって1971年に発表された3作目のアルバム。前々作前作に続いて2枚組である。

楽曲

サイド1

1.僕達の歌を - "Sing A Mean Tune Kid" (R.Lamm) 9:13

2.孤独なんて唯のことば - "Loneliness Is Just A Word" (R.Lamm) 2:35

3.朝の光 - "What Else Can I Say" (P.Cetera) 3:13

4.欲しいのは君だけ - "I Don't Want Your Money" (T.Kath, R.Lamm) 4:46

サイド2 -Travel Suite-

1.フライト・ナンバー602 - "Fright 602" (R.Lamm) 2:44

2.火星へのモーターボート - "Motorboat To Mars" (D.Seraphine) 1:30

3.自由になりたい - "Free" (R.Lamm) 2:15

4.自由の祖国 - "Free Country" (R.Lamm, W.Parazaider, T.Kath) 5:47

5.僕達の夜明け - "At The Sunrise" (R.Lamm) 2:46

6.ハッピー・コーズ・アイム・ゴーイング・ホーム - "Happy 'Cause I'm Going Home" (R.Lamm) 7:27

サイド3

1.母なる大地 - "Mother" (R.Lamm) 4:28

2.ロウダウン - "Lowdown" (P.Cetera, D.Seraphine) 3:35

 -An Hour In The shower-

3.朝食抜きのつらい朝 - "A Hard Risin' Morning Without Breakfast" (T.Kath) 1:52

4.仕事に出よう - "Off To Work" (T.Kath) 0:45

5.墜落 - "Fallin'Out" (T.Kath) 0:53

6.ドリーミン・ホーム - "Dreamin' Home" (T.Kath) 0:49

7.再び朝のブルースを - "Morning Blues Again" (T.Kath) 1:08

サイド4 -Elegy-

1.すべての笑い声が悲しみに消される時 - "When All The Laughter Dies In Sorrow" (K.Lascelles) 1:03

2.聖典 - "Canon" (J.Pankow) 1:05

3.むかし、むかし - "Once Upon A Time..." (J.Pankow) 2:34

4.遍歴 - "Progress?" (R.Lamm, J.W.Guercio) 2:33

5.近づく嵐 - "The Approaching Storm" (J.Pankow) 6:26

6.人間対人間 ; 終局 - "Man Vs. Man; The End" (J.Pankow) 1:34

パーソネル

  • ピーター・セテラ : ベース・ギター、リード&バッキング・ヴォーカルス
  • テリー・キャス : ギター、リード&バッキング・ヴォーカルス
  • ロバート・ラム : キーボード、リード&バッキング・ヴォーカルス
  • リー・ロックネン : トランペット
  • ジェイムズ・パンコウ : トロンボーン
  • ウォルター・パラザイダー : サクソフォン、フルート
  • ダニー・セラフィン : ドラムス、パーカッション

プロダクション

  • ジェイムズ・ウィリアム・ガルシオ : プロデュース
  • Don Puluse and Sy Mitchell : エンジニア
  • Low Waxman and Willie Greer : レコーディング
  • Nick Fasciano : ロゴ・デザイン
  • John Berg : アルバム・デザイン
  • Nathalie Williams : フラッグ・デザイン
  • Sandy Speiser : フォトグラフィ
  • Steve Horn and Norm Griner : ポスター・フォト
  • Annette Kawecki and Melanie marder for Poseidon Productions : レタリング

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「シカゴ 3」に関係したコラム

  • CFDで取り扱うコモディティの一覧

    CFDで取り扱うコモディティは、エネルギー、貴金属、農産物の3つに大別できます。CFDのエネルギーには、原油や天然ガス、ガソリンなどの銘柄があります。WTI原油先物もそのうちの1つで、外国為替市場や証...

  • CFDのスプレッド比較

    CFD業者ではほとんどの銘柄にスプレッドを設定しています。下の図は、GMOクリック証券の「日本225」の注文画面です。これは、8419ポイントで売り注文ができ、8422ポイントで買い注文ができることを...

  • CFDの取引時間

    CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...

  • CFD業者のキャンペーン一覧

    CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シカゴ 3」の関連用語

シカゴ 3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シカゴ 3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシカゴ III (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS