シェーダーおよびマテリアルライブラリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 03:18 UTC 版)
「3Dライブラリ」の記事における「シェーダーおよびマテリアルライブラリ」の解説
liboslc/liboslquery/liboslexec (Academy Software Foundation←Sony Pictures Imageworks) - OSL (Open Shading Language) シェーダー用のライブラリ。オープンソース。ライセンスはBSDライセンス。 NVIDIA MDL SDK - MDL (Material Definition Language) マテリアル定義用のライブラリ。2018.1でオープンソース化された。BSDライセンス。MDLは一つの記述でリアルタイムとパストレーシングレンダリングの両方に対応する。 MaterialX - オープンソースのマテリアル交換用ライブラリ。当初ILMが開発した。MaterialX形式からGLSLシェーダーやOSLシェーダーを生成するためのShaderXが統合された。
※この「シェーダーおよびマテリアルライブラリ」の解説は、「3Dライブラリ」の解説の一部です。
「シェーダーおよびマテリアルライブラリ」を含む「3Dライブラリ」の記事については、「3Dライブラリ」の概要を参照ください。
- シェーダーおよびマテリアルライブラリのページへのリンク