シェルビー・コブラとの類似点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 14:16 UTC 版)
「ダッジ・バイパー」の記事における「シェルビー・コブラとの類似点」の解説
よく言われているのが、コンパクトなボディーに巨大なエンジンを積んでいるという点である。ともにトラック用のエンジンをスポーティーなボディーに積んでおり、バイパーにいたっては約1トンのボディーに8.0リットルのエンジンを載せている。 そしてオープン→クーペという順でモデルをラインナップさせている点である。シェルビー・コブラはオープンカーという印象が強いが、後にレースマシンとしてクーペモデル(シェルビー・デイトナ)も製作している。また、デイトナとバイパーは、ともにリアのトランクの後端に跳ね上げをつけることで、空気の流れを上向きに変えてダウンフォースを得ている。 また、名前はコブラ・バイパーともに毒蛇の意味である。
※この「シェルビー・コブラとの類似点」の解説は、「ダッジ・バイパー」の解説の一部です。
「シェルビー・コブラとの類似点」を含む「ダッジ・バイパー」の記事については、「ダッジ・バイパー」の概要を参照ください。
- シェルビーコブラとの類似点のページへのリンク