シアーミュージックエンタテインメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 新宿区の企業 > シアーミュージックエンタテインメントの意味・解説 

シアーミュージックエンタテインメント

(シアーミュージックエンタテインメント株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 16:37 UTC 版)

シアーミュージックエンタテインメント株式会社
Sheer Music Entertainment, Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
169-0074
東京都新宿区北新宿1-7-20
アルテビル北新宿
設立 2006年10月
業種 情報・通信業
法人番号 1011001061236
事業内容 音楽・映像ソフトの企画・制作・販売
芸能事務所
ライブエンタテインメント事業
音楽著作権管理
代表者 代表取締役 高梨雄一朗
テンプレートを表示
シアーミュージック
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 73.9万人
総再生回数 708,338,630回
チャンネル登録者数・総再生回数は
{{dts|2024-12-29}時点。
テンプレートを表示

シアーミュージックエンタテインメント株式会社Sheer Music Entertainment, Inc.)は日本のレコード会社・芸能事務所。

シアー株式会社が運営するボーカルスクールの生徒や出身者を中心に新人アーティストを発掘・育成し、楽曲をリリースするレコードレーベル事業を行っている。

社名の由来

Sheerという単語には「まったくの、完全な」 「純然たる、混ぜ物のない、水で割らない」などの意味があり、「売るための音楽商業ベースの音楽」ではなく、「自分自身が心から信じられる音楽」を楽しんでもらいたい、誰に何と言われようと「自分の信じられる音楽」を大切にしてもらいたい、という想いから、「sheer music(自分自身が純粋に楽しめる・信じられる音楽)」と言う造語を作り、それを社名とした。

沿革

2002年シアー株式会社にレーベル事業「SHEER RECORDS」設立

2006年10月、レーベル事業をシアー株式会社から別会社化。名称を「SHEER RECORDS」から「SHEER LABEL」に改称。 ボーカルスクール生徒、出身者を中心に新人アーティストを育成しCDをリリース。

かつて所属していたアーティスト

  • 阿久津透
  • アズ
  • 伊吹唯
  • イマイユウ
  • 尾花夢乃
  • 門谷純
  • KANATA
  • Kaylee
  • KENTA
  • convertible baby car
  • 蒼音
  • DAI∞cycle
  • 立石賢司
  • 田中亜弥 (歌手)
  • NEO RGB
  • ノダジミヤジ
  • 悠-HARUKA-
  • FREE FOR ALL
  • Frisbee
  • 松本玲士
  • マミィ
  • 水谷学司
  • 宮崎奈穂子
  • 村田健
  • 山本さくら
  • unista
  • Yo-Ryo
  • 好加
  • LIBB! HOLLYWOOD

事業案内

注釈・出典


外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シアーミュージックエンタテインメント」の関連用語

シアーミュージックエンタテインメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シアーミュージックエンタテインメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシアーミュージックエンタテインメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS