ザ・オープン・ドアとは? わかりやすく解説

ザ・オープン・ドア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/25 10:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・オープン・ドア
エヴァネッセンススタジオ・アルバム
リリース
録音 2005年9月-2006年3月
ジャンル オルタナティヴ・メタル
ゴシックメタル
時間
レーベル ワインド-アップ・レコーズ
プロデュース デイヴ・フォートマン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
別途記載
ゴールドディスク
別途記載
エヴァネッセンス アルバム 年表
エニウエア・バット・ホーム
(2004)
ザ・オープン・ドア
(2006)
テンプレートを表示

ザ・オープン・ドアThe Open Door)は、エヴァネッセンス2006年に発表したアルバム。2006年9月25日にポーランドで、9月27日に日本で発売されたことに始まり、10月3日にアメリカ合衆国、10月4日にアルゼンチンと順次発売された。またそれに先駆けて8月15日にはウォルマートiTunes Storeからインターネット配信され、予約特典としてエイミー・リーのインタビューと「The Last Song I'm Wasting on You」がボーナス・トラックとして含まれた。

収録曲

  1. スウィート・サクリファイス - Sweet Sacrifice (Lee / Balsamo) 3:05
  2. コール・ミー・ホエン・ユー・アー・ソバー - Call Me When You're Sober (Lee / Balsamo) 3:34
  3. ウェイト・オヴ・ワールド - Weight of the World (Lee / Balsamo) 3:37
  4. リチウム - Lithium (Lee) 3:44
  5. クラウド・ナイン - Cloud Nine (Lee / Balsamo) 4:22
  6. スノー・ホワイト・クイーン - Snow White Queen (Lee / Balsamo) 4:22
  7. ラクリモサ - Lacrymosa (Lee / Balsamo) 3:37
  8. ライク・ユー - Like You (Lee) 4:16
  9. ルーズ・コントロール - Lose Control (Lee / Balsamo) 4:50
  10. オンリー・ワン - The Only One (Lee / Balsamo) 4:40
  11. ユア・スター - Your Star (Lee / Balsamo) 4:34
  12. オール・ザット・アイム・リヴィング・フォー - All That I'm Living For (Lee / LeCompt) 3:48
  13. グッド・イナフ - Good Enough (Lee) 5:31
ボーナス・トラック
  • Extended Exclusive Interview With Amy Lee 4:27
  • The Last Song I'm Wasting On You 4:07
  • コール・ミー・ホエン・ユー・アー・ソバー(アコースティック・ヴァージョン) 3:39
ボーナス・ディスク(DVD)
  • コール・ミー・ホエン・ユー・アー・ソバー ミュージック・ビデオ
  • メイキング・オヴ・コール・ミー・ホエン・ユー・アー・ソバー
  • コール・ミー・ホエン・ユー・アー・ソバー ミュージック・ビデオ(アコースティック・ヴァージョン)
  • リチウム ミュージック・ビデオ(アコースティック・ヴァージョン)

参加アーティスト

チャート成績

  • 1位(ユナイテッド・ワールド・チャート)
  • 1位(ヨーロッパ)
  • 1位(アメリカ)
  • 1位(オーストラリア)
  • 1位(ドイツ)
  • 1位(ギリシャ)
  • 1位(スイス)
  • 1位(メキシコ)
  • 1位(ブラジル)
  • 2位(イギリス)
  • 2位(オーストリア)
  • 2位(オランダ)
  • 2位(ベネズエラ)
  • 2位(イタリア)
  • 2位(イスラエル)
  • 2位(カナダ)
  • 2位(ニュージーランド)
  • 2位(フランス)
  • 2位(ポルトガル)
  • 2位(アイルランド)
  • 4位(日本、洋楽チャート1位)
  • 5位(フィンランド)
  • 5位(スペイン)
  • 8位(ポーランド)

ゴールド認定等、売上枚数

  • 全世界 - プラチナム、2,772,000枚
  • ヨーロッパ - プラチナム、1,000,000枚-
  • アメリカ - プラチナム、1,240,674枚
  • イギリス - ゴールド、200,000枚-
  • オーストラリア - プラチナム、1,240,674枚-
  • カナダ - プラチナム、100,000枚-
  • ギリシャ - ゴールド、10,000枚-
  • 日本 - ゴールド、100,000枚-
  • ニュージーランド - プラチナム、15,000枚
  • ブラジル - プラチナム、125,000枚-
  • ポーランド - ゴールド、20,000枚-
  • メキシコ - ×2プラチナム、200,000枚-




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からザ・オープン・ドアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からザ・オープン・ドアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からザ・オープン・ドア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・オープン・ドア」の関連用語

ザ・オープン・ドアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・オープン・ドアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・オープン・ドア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS