ザルツブルク帝国大管区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ザルツブルク帝国大管区の意味・解説 

ザルツブルク帝国大管区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 01:51 UTC 版)

ザルツブルク帝国大管区
Reichsgau Salzburg (ドイツ語)
1938年 - 1945年
(国旗) (国章)
国の標語: Ein Volk, ein Reich, ein Führer(ドイツ語)
一つの民族、一つの国家、一人の総統
国歌: Das Lied der Deutschen(ドイツ語)
世界に冠たるドイツ

党歌: Die Fahne hoch(ドイツ語)
旗を高く掲げよ

ナチス・ドイツの地図
公用語 ドイツ語
首都 ザルツブルク
ガウライター
1938年 - 1945年 フリードリヒ・ライナードイツ語版
1941年 - 1945年 グスタフ・アドルフ・シェール
人口
1939年 257,376人
変遷
アンシュルス 1938年3月12日
ドイツの降伏 1945年5月8日
現在  オーストリア
オストマルク帝国大管区群(1941年):帝国大管区、地方および都市部

ザルツブルク帝国大管区ドイツ語: Reichsgau Salzburg)は、1938年にアンシュルスによりドイツに併合されたオーストリアの領域にナチス・ドイツが置いた7つの帝国大管区の1つである。ザルツブルク州全土からなるなる。1939年に公布されたオストマルク法に基づいて設置され、1945年まで存続した。1939年から1942年まで、オーストリアの領域に置かれた7つの帝国大管区は総称してオストマルク帝国大管区群と呼ばれていたが、1942年にはさらにオーストリアの印象を薄めるべくドナウ=アルプス帝国大管区群に改称された。

成立

1925年から、ナチ党はドイツ国およびオーストリアに党の地方組織として大管区を置いた。1933年にオーストリアでナチ党が非合法化されると、ナチ党そのものだけでなくその地方組織たる大管区も1938年まで非合法となった。この間、ザルツブルクの大管区指導者はアントン・ヴィンターシュタイガーが務めた。

1938年から1941年までフリードリヒ・ライナーがザルツブルク大管区の大管区指導者を務め、1941年から終戦まではグスタフ・アドルフ・シェール国家代理官も兼任した。また、アントン・ヴィンターシュタイガーが大管区指導者代理を務めた。1938年まで州知事を務めていたフランツ・レアールは投獄された。

1938年3月12日にドイツ軍がオーストリアに進駐すると、ザルツブルクでは熱狂的に歓迎された。1938年4月30日にはSS隊員で教師・作家のカール・スプリンゲンシュミットがザルツブルクのレジデンツ広場で焚書を行った。オストマルク法により1939年5月1日付でザルツブルク大管区は帝国大管区に移行し、1945年まで存続した。文化面では、ヨーゼフ・ゲッベルスザルツブルク音楽祭に干渉した。

行政単位

ザルツブルク帝国大管区は以下の行政単位に分かれていた。

出典


参考文献

  • Ernst Hanisch: Gau der guten Nerven. Die nationalsozialistische Herrschaft in Salzburg 1938–1945. Anton Pustet, Salzburg 1997, ISBN 3-7025-0325-0.
  • Roland Flomair (Hrsg.): Nationalsozialismus und Krieg. Ein Lesebuch zur Geschichte Salzburgs, Pustet, Salzburg 1993, ISBN 978-3-70250-309-3.

外部リンク


ザルツブルク帝国大管区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:16 UTC 版)

ナチス・ドイツ統治下のオーストリア」の記事における「ザルツブルク帝国大管区」の解説

管区都はザルツブルク置かれた。

※この「ザルツブルク帝国大管区」の解説は、「ナチス・ドイツ統治下のオーストリア」の解説の一部です。
「ザルツブルク帝国大管区」を含む「ナチス・ドイツ統治下のオーストリア」の記事については、「ナチス・ドイツ統治下のオーストリア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザルツブルク帝国大管区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザルツブルク帝国大管区」の関連用語

ザルツブルク帝国大管区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザルツブルク帝国大管区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザルツブルク帝国大管区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナチス・ドイツ統治下のオーストリア (改訂履歴)、帝国大管区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS