サン・ルイス・ポトシとは? わかりやすく解説

サンルイス‐ポトシ【San Luis Potosí】

読み方:さんるいすぽとし

メキシコ中部サンルイスポトシ州都市同州州都16世紀末より銀山の町として栄え、現在も銀のほか、金、などを産するフランチェスコ修道会修道院大聖堂など、バロック様式建造物が有名。


サン・ルイス・ポトシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 13:24 UTC 版)

サン・ルイス・ポトシ
San Luis Potosí
市旗 市章
愛称 : La Ciudad de los Jardínes
位置

サン・ルイス・ポトシの位置
位置
サン・ルイス・ポトシ
サン・ルイス・ポトシ (メキシコ)
サン・ルイス・ポトシ
サン・ルイス・ポトシ (サン・ルイス・ポトシ州)
座標 : 北緯22度9分4秒 西経100度58分34秒 / 北緯22.15111度 西経100.97611度 / 22.15111; -100.97611
歴史
建設 1592年
行政
メキシコ
  サン・ルイス・ポトシ州
 Municipio サン・ルイス・ポトシ
 市 サン・ルイス・ポトシ
市長 エンリケ・フランシスコ・ガリンド・セバージョス
制度的革命党
地理
面積  
  市域 385 km2
標高 1,850 m
人口
人口 (2010年現在)
  市域 722,772人
  都市圏 1,040,822人
その他
等時帯 中部標準時 (UTC-6)
夏時間 中部夏時間 (UTC-5)
郵便番号 78000
市外局番 444
公式ウェブサイト : http://www.sanluis.gob.mx/

サン・ルイス・ポトシ(San Luis Potosí、略称:SLP)は、メキシコサン・ルイス・ポトシ州基礎自治体であり、都市である。同州の州都であり、州内で最も人口が多い都市である。

サン・ルイス・ポトシ州の中西部に位置し、人口は約72万人(2010年)。サン・ルイス・ポトシ都市圏(Soledad de Graciano Sánchezを含む)の人口は約104万人である。

歴史

現在のメキシコ領土にスペインの征服者が到着した後、アリドアメリカの北部領土を植民地化するために、約1世紀もかかった。スペイン人が16世紀後半にこの地域で最初の居留地を創設したとき、彼らはグァチチル族からの絶え間ない攻撃に対して、闘う必要があった。極めて好戦的だったこれらの部族は、新たに切り開いた経路でサカテカスに行商していた貿易商人を攻撃した。コンキスタドールと宣教師は、現在サン・ルイス・ポトシが位置する場所を、「El Gran Tunal(大きなオプンティアの実)」と呼んでいた。最後に、1589年、ミゲル・カルデラとその兄弟のディエゴ・デ・ラ・マグダレナの尽力により、チチメカ戦争の終わりを告げるチチメカ族とスペイン植民者との和平が達成された。

フランシスコ会の布教本部が、市の創設の9年前、1583年にエリア内に設立された。1592年初頭に、セロ・デ・サン・ペドロの鉱山が発見された。セロ・デ・サン・ペドロの水不足は、鉱物の適切な採掘や、特定の地域での新たな定住を不可能にした。しかし近くに水が豊富な谷があった。このことが、鉱業採掘作業を容易にするための新しい町の創設をもたらした。法的には、サン・ルイス・ポトシの町は委員会による憲章に従って1592年11月3日にヌエバ・エスパーニャ副王ルイス・デ・ベラスコによって設立され、ミゲル・カルデラ(町の歴史的創設者と考えられていた)とフアン・デ・オニャーテに与えられた。

気候

サン・ルイス・ポトシ (1951-2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 35.0
(95)
32.0
(89.6)
34.0
(93.2)
35.0
(95)
37.0
(98.6)
37.0
(98.6)
34.5
(94.1)
32.5
(90.5)
32.5
(90.5)
31.0
(87.8)
31.0
(87.8)
29.5
(85.1)
37
(98.6)
平均最高気温 °C°F 20.6
(69.1)
22.5
(72.5)
25.4
(77.7)
27.7
(81.9)
28.3
(82.9)
26.7
(80.1)
24.8
(76.6)
25.0
(77)
23.7
(74.7)
23.2
(73.8)
22.3
(72.1)
20.7
(69.3)
24.2
(75.6)
日平均気温 °C°F 13.0
(55.4)
14.7
(58.5)
17.4
(63.3)
19.7
(67.5)
21.0
(69.8)
20.4
(68.7)
19.1
(66.4)
19.2
(66.6)
18.3
(64.9)
17.0
(62.6)
15.3
(59.5)
13.6
(56.5)
17.4
(63.3)
平均最低気温 °C°F 5.5
(41.9)
6.8
(44.2)
9.3
(48.7)
11.8
(53.2)
13.6
(56.5)
14.1
(57.4)
13.4
(56.1)
13.4
(56.1)
12.8
(55)
10.8
(51.4)
8.3
(46.9)
6.5
(43.7)
10.5
(50.9)
最低気温記録 °C°F −7.0
(19.4)
−6.5
(20.3)
−3.0
(26.6)
−1.0
(30.2)
1.0
(33.8)
6.0
(42.8)
1.5
(34.7)
7.0
(44.6)
1.0
(33.8)
0.7
(33.3)
−3.0
(26.6)
−6.0
(21.2)
−7
(19.4)
降水量 mm (inch) 13.6
(0.535)
7.9
(0.311)
6.4
(0.252)
19.6
(0.772)
38.5
(1.516)
64.7
(2.547)
63.7
(2.508)
59.3
(2.335)
65.6
(2.583)
31.2
(1.228)
11.4
(0.449)
10.0
(0.394)
391.9
(15.429)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 2.2 1.6 1.5 2.8 5.7 7.5 7.8 7.1 8.4 5.1 1.8 1.9 53.4
出典:Servicio Meteorológico National[1]

脚注

  1. ^ NORMALES CLIMATOLÓGICAS 1951-2010” (Spanish). National Meteorological Service of Mexico. December 8, 2012閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン・ルイス・ポトシ」の関連用語

サン・ルイス・ポトシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン・ルイス・ポトシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン・ルイス・ポトシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS