エケベリア・アガウォイデス


●メキシコのサンルイスポトシ(San Luis Potosi)が原産です。多肉質の葉がロゼットを形成し、直径20センチほどになります。夏、50センチにもなる長い花茎を伸ばし、紅赤色の花を咲かせます。花冠の先端は5裂し、内側は濃い黄色です。園芸品種では、葉縁が赤色を帯びる「リップスティック(cv. Lipstick)」や、濃褐色を帯びる「エボニー(cv.Ebony)」などがあります。写真は園芸品種の一種。
●ベンケイソウ科エケベリア属の常緑多年草で、学名は Echeveriaagavoides。英名は Molded wax agave。
イワレンゲ: | 爪蓮華 |
エオニウム: | 黒法師 |
エケベリア: | エケベリア エケベリア・アガウォイデス エケベリア・カルニコロール エケベリア・コッキネア エケベリア・デレスセアナ |
固有名詞の分類
植物 |
ファレノプシス・ビオラケア フクシア・スペキオサ エケベリア・アガウォイデス 錦満作 リクニス・ベスビアス |
- エケベリア・アガウォイデスのページへのリンク