サンブ・ヤタバレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンブ・ヤタバレの意味・解説 

サンブ・ヤタバレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 01:39 UTC 版)

サンブ・ヤタバレ
名前
ラテン文字 Sambou Yatabaré
基本情報
国籍 フランス
マリ
生年月日 (1989-03-02) 1989年3月2日(33歳)
出身地 ボーヴェ
身長 190cm
選手情報
在籍チーム FCソショー=モンベリアル
ポジション MF
背番号 20
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2011 カーン 57 (3)
2011-2012 モナコ 9 (1)
2012-2013 バスティア 31 (1)
2013-2016 オリンピアコス 5 (1)
2014 バスティア 13 (1)
2014-2015 ギャンガン 19 (1)
2015 リエージュ 13 (0)
2016-2018 ブレーメン 10 (1)
2017-2018 アントワープ (loan) 20 (1)
2018-2020 アントワープ 17 (1)
2021 アミアン 4 (0)
2021-2022 ヴァランシエンヌ 26 (3)
2022- ソショー
代表歴2
2008-2018 マリ 32 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月14日現在。
2. 2017年3月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

サンブ・ヤタバレSambou Yatabaré1989年3月2日 - )は、フランスオワーズ県ボーヴェ出身でマリ国籍のプロサッカー選手。元マリ代表リーグ・ドゥFCソショー=モンベリアル所属。ポジションは、ミッドフィールダー

サッカー選手のムスタファ・ヤタバレは実兄[1][2]

クラブ経歴

オリンピアコス

2013年8月、オリンピアコスFCに4年契約で加入。移籍金は220万ユーロと報じられた[3]。 半年後、出場機会に苦しみ古巣のバスティアにレンタルで復帰[4]。2014-15シーズンはEAギャンガンにレンタル移籍。2015年9月、スタンダール・リエージュにレンタル移籍[5]

ブレーメン

2016年1月、ヴェルダー・ブレーメンに2019年までの3年半契約で加入[6]。移籍金は250万ユーロ[6]、さらにスタンダール・リエージュにはレンタル期間の残り分として50万ユーロが支払われた[7]

アントワープ

2017年8月31日、買い取りオプション付きのレンタルでロイヤル・アントワープFCに加入[8][9]。シーズン終了後、オプションが行使されアントワープに完全移籍した[10][11]

代表歴

2015年1月のアフリカネイションズカップ2015ではカメルーン代表戦で得点を挙げた[12]

ゴール

# 開催日 会場 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2014年10月11日 アディスアベバ  エチオピア 2–0 2–0 アフリカネイションズカップ2015予選
2. 2015年1月20日 マラボ  カメルーン 1–0 1–1 アフリカネイションズカップ2015
3. 2016年9月4日 バマコ  ベナン 1–0 5–2 アフリカネイションズカップ2017予選
4. 2016年10月8日 ブアケ  コートジボワール 1–0 1–3 2018 FIFAワールドカップ予選

脚注

  1. ^ Huchet, Arnaud (2014年9月4日). “Adieu Mustapha, bonjour Sambou Yatabaré [Goodbye Mustapha, hello Sambou Yatabaré]” (French). Ouest-France. http://www.ouest-france.fr/bretagne/adieu-mustapha-bonjour-sambou-yatabare-2797539 2016年1月28日閲覧。 
  2. ^ 2015 Nations Cup: Modibo Maiga recalled to Mali squad”. BBC Sport (2014年12月29日). 2014年12月29日閲覧。
  3. ^ “S. Yatabaré (Bastia) à l'Olympiakos [S. Yatabaré (Bastia) to Olympiacos]” (French). lequipe.fr. (2013年8月30日). http://www.lequipe.fr/Football/Actualites/S-yatabare-a-l-olympiakos-off/397009 2013年8月30日閲覧。 
  4. ^ “Sambou Yatabaré prêté 6 mois [Sambou Yatabaré on loan for 6 months]” (French). sc-bastia.net. (2014年1月9日). http://www.sc-bastia.net/v4/?p=30943 2014年1月18日閲覧。 
  5. ^ “Standard Liège : M.Dossevi et S.Yatabaré en prêt” (French). www.mercato365.com. (2015年9月1日). http://www.mercato365.com/etranger/monde/standard-liege-m-dossevi-et-s-yatabare-en-pret-1263490.shtml 
  6. ^ a b Klemm, Hans-Günter (2016年1月28日). “Eichins Suche beendet: Yatabaré kommt [Eichin's search completed: Yatabaré is on his way]” (German). Kicker Online. http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/644020/artikel_eichins-suche-beendet_yatabarc3a9-kommt.html 2016年1月28日閲覧。 
  7. ^ Sambou Yatabaré” (French). Standard de Liege Site Officiel (2016年1月28日). 2016年1月28日閲覧。
  8. ^ Mali's Sambou Yatabare completes loan move to Royal Antwerp”. Goal (2017年8月31日). 2017年9月1日閲覧。
  9. ^ Hanke, Maik (2017年8月31日). “Yatabare wechselt nach Antwerpen” (German). Deichstube. https://www.deichstube.de/news/sambou-yatabare-wechselt-werder-bremen-royal-antwerpen-8643033.html 2017年9月1日閲覧。 
  10. ^ “L'Antwerp a levé l'option sur Yatabaré” (French). RTBF. (2018年3月20日). https://www.rtbf.be/sport/football/belgique/jupilerproleague/detail_l-antwerp-a-leve-l-option-sur-yatabare?id=9872169 2018年8月18日閲覧。 
  11. ^ “Yatabare und Diagne kommen nicht mehr zurück” (German). Deichstube (Kreiszeitung Syke). (2018年3月20日). https://www.deichstube.de/news/werder-bremen-sambou-yatabare-fallou-diagne-kommen-nicht-mehr-zurueck-9711397.html 2018年8月18日閲覧。 
  12. ^ “Mali 1-1 Cameroon”. BBC. http://www.bbc.com/sport/0/football/30791092 2015年1月24日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンブ・ヤタバレ」の関連用語

サンブ・ヤタバレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンブ・ヤタバレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンブ・ヤタバレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS