サロ210形 (Ts')
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 05:02 UTC 版)
「国鉄211系電車」の記事における「サロ210形 (Ts')」の解説
中間付随車のグリーン車。奇数(北・東)寄りに車掌室と乗務員室が設置されている。国鉄分割民営化時には、全車がJR東日本に引き継がれた。当初はサロ211形とペアを組んだが、民営化後は新製されたサロ213形とペアを組むように組み換えられ、同時に方向転換している。後年、高崎線に転用された際に耐寒耐雪工事を施工し1000番台に改番された。
※この「サロ210形 (Ts')」の解説は、「国鉄211系電車」の解説の一部です。
「サロ210形 (Ts')」を含む「国鉄211系電車」の記事については、「国鉄211系電車」の概要を参照ください。
- サロ210形のページへのリンク