サルビア・リラータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > サルビア・リラータの意味・解説 

サルビア・リラータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 08:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サルビア・リラータ
サルビア・リラータ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: シソ目 Lamiales
: シソ科 Lamiaceae
: アキギリ属 Salvia
: サルビア・リラータ S. lyrata
学名
Salvia lyrata
L.
英名
Lyre-leafed Sage

サルビア・リラータSalvia lyrata)はシソ科アキギリ属の植物の一種。アメリカ合衆国東部、コネチカット州から西はカンザス州、南はフロリダ州テキサス州までに範囲に生息する。

多年草。葉は下のほうで伸び、花茎は50センチメートルまで伸びる。大きな葉はロゼット状になり、小さな葉が直立する花茎に対生する。葉は長さは15センチメートル、幅は5センチメートルになる。花は薄い青色で長さは25センチメートルになる。

庭でも栽培される。以下のような品種がある。

  • パープル・プリンス(Purple Prince) - 高さ35センチメートル。葉脈が赤紫色。
  • パープル・ボルケーノ(Purple Volcano) - 高さ35センチメートル。葉が濃い紫色。

リンネの『植物の種英語版』(1753年) で記載された植物の一つである[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Linnaeus, Carolus (1753) (ラテン語). Species Plantarum. Holmia[Stockholm]: Laurentius Salvius. p. 23. https://www.biodiversitylibrary.org/page/358044 

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サルビア・リラータ」の関連用語

サルビア・リラータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サルビア・リラータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサルビア・リラータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS