サルト_(ウルグアイ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サルト_(ウルグアイ)の意味・解説 

サルト (ウルグアイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 15:34 UTC 版)

サルト
Salto

メインストリートのウルグアイ通り
市章
位置
サルト
サルト (ウルグアイ)
サルト
サルト (南アメリカ)
座標 : 南緯31度23分18秒 西経57度57分38秒 / 南緯31.38833度 西経57.96056度 / -31.38833; -57.96056
歴史
建設 1756年
行政
ウルグアイ東方共和国
  サルト県
 市 サルト
人口
人口 (2011年現在)
  市域 104,028人
その他
市外局番 +598 473 (+5 digits)
公式ウェブサイト : Intendencia Municipal de Salto

サルト(Salto)は、ウルグアイ西部にある都市。サルト県県庁所在地であり、アルゼンチンとの国境に位置する。2011年の人口は104,028人であり、首都モンテビデオ(132万人)に次いでウルグアイ第2の人口を有する都市である[1]

地理

ウルグアイ国道3号線でモンテビデオから北西に496kmの位置にある。ウルグアイ川の西岸(東側)にあり、川を挟んだ東岸(西側)にはアルゼンチン、エントレ・リオス州コンコルディア市が位置する。ウルグアイ川の上流にはサルトグランデダムがあり、サルト市の北12kmにあるサルト大橋が国境をまたいで両都市を結んでいる[2]。市街地の標高は48mである。

人口

2011年の人口は104,028人である[3][1]

調査年 人口
1834 1,315
1852 2,882
1908 19,788
1963 57,975
1975 73,897
1985 80,821
1996 93,117
2004 99,072
2011 104,028

出典: Instituto Nacional de Estadística de Uruguay[4]

気候

サルトの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 31.5
(88.7)
30.3
(86.5)
27.8
(82)
23.9
(75)
20.6
(69.1)
17.1
(62.8)
17.3
(63.1)
19.0
(66.2)
20.8
(69.4)
24.2
(75.6)
26.9
(80.4)
30.2
(86.4)
24.1
(75.4)
日平均気温 °C°F 25.0
(77)
23.9
(75)
21.6
(70.9)
18.1
(64.6)
15.0
(59)
11.7
(53.1)
12.0
(53.6)
13.2
(55.8)
14.9
(58.8)
18.0
(64.4)
20.7
(69.3)
23.5
(74.3)
18.1
(64.6)
平均最低気温 °C°F 18.7
(65.7)
17.9
(64.2)
16.0
(60.8)
12.7
(54.9)
10.0
(50)
7.2
(45)
7.3
(45.1)
8.0
(46.4)
9.1
(48.4)
11.9
(53.4)
14.2
(57.6)
17.1
(62.8)
12.5
(54.5)
降水量 mm (inch) 116
(4.57)
132
(5.2)
153
(6.02)
126
(4.96)
99
(3.9)
81
(3.19)
73
(2.87)
70
(2.76)
107
(4.21)
118
(4.65)
129
(5.08)
120
(4.72)
1,324
(52.13)
平均降水日数 (≥1 mm) 5 6 5 5 5 5 4 4 5 6 5 5 60
平均月間日照時間 275.9 215.6 235.6 183 176.7 144 158.1 176.7 195 241.8 255 288.3 2,545.7
出典:Hong Kong Observatory [5]

交通

サルトは南北に走る国道3号線と東西に走る国道31号線の結節点である[6]。ウルグアイ川に沿って北145kmにはベジャ・ウニオンがあり、ウルグアイ川に沿って南120kmにはパイサンドゥがある[7]。東225kmにはタクアレンボー県の県都タクアレンボーがあり、道路で通じている[7]。モンテビデオには路線バスが通じているほか、モンテビデオからサルトを通ってアルティガスまで通じる鉄道がある。サルト市の中心駅はサルト駅である。ヌエバ・エスペリデス国際空港からはモンテビデオとの間に定期便がある。

建物

市南部にある国道3号線と国道31号線の交差点には建築家のエラディオ・ディエステの記念碑が建っている。この記念碑は正式にはラ・プエルタ・デ・ラ・サビドゥリア(英知の扉)という名称であるが、ラ・ガビオータ(カモメ)という呼び名で知られている。この記念碑は駅から移設されたものであり、貿易商のレッヒエーロ・バルビエリによって提供された。サルトはディエステの作品が多く存在する地として知られ、工場、宿屋、市営バスターミナル、私営バス会社のターミナルなどの作品がある[8]。同じく建築家のJ・P・サンギネッティの作品であるエル・カンポ・イ・ジョなどもある。市中心部のウルグアイ通りはビジネス街であり、多くの歴史的建造物がある。市内でもっとも高い建造物は2007年に完成した「エル・ミラドール」(見晴らし台という意味)というアパートである。市内には「人間と科学の博物館」があり、市内最大の公園はソラーリ公園である。市中心部にはホセ・ヘルバシオ・アルティガス将軍に由来するアルティガス広場があり、巨大な将軍の彫像が建っている。

サルト大聖堂、サンタ・クルス教会、サグラード・コラソン・デ・ヘスス教会、ヌエストラ・セニョーラ・デル・カルメン教会などがあり、いずれもローマ・カトリックに属する宗教施設である。

文化

若者は友人とマテ茶を楽しみ、また夜にはダンスに繰り出す。週末にはアルゼンチンとの国境を超えてコンコルディアへ買い物に出かける。サルト市の近くには温泉があり、多くの人を惹きつけている。メインストリートはウルグアイ通りであり、週末の夜には地元民が繰り出して友人とおしゃべりや飲酒を楽しむ。市内には貧民街もあるが、ウルグアイ国内の他地域に欠ける生活環境の良さから、裕福な住民が多い地域のひとつとされている。1990年8月には国際文化センターが設立された[9]。サルト市最大のサッカークラブはサルトFCであり、主にセグンダ・ディビシオン(2部)に在籍している。ホームスタジアムのエスタディオ・エルネスト・ディッキンソンは6,500人を収容する。

関連人物

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b Census 2011: Resultados Finales”. INE. 2012年8月25日閲覧。
  2. ^ Bao, Sandra; Clark, Gregor; Symington, Andy; Bridget Gleeson, Lucas Vidgen (1 August 2010). Argentina. Lonely Planet. pp. 568–. ISBN 978-1-74179-464-9. https://books.google.co.jp/books?id=niPCqL9IXNQC&pg=PA568&redir_esc=y&hl=ja 2011年12月22日閲覧。 
  3. ^ Censos 2011 Cuadros Salto”. INE (2012年). 2012年8月25日閲覧。
  4. ^ Statistics of urban localities (1834–2004)” (PDF). INE (2012年). 2012年9月5日閲覧。
  5. ^ Climatological Information for Salto, Uruguay”. 2013年5月27日閲覧。
  6. ^ Koebel, William Henry (1911). Uruguay (Public domain ed.). C. Scribner's Sons. pp. 234, 235–. https://books.google.co.jp/books?id=m0wpAAAAYAAJ&pg=PA235&redir_esc=y&hl=ja 2011年12月22日閲覧。 
  7. ^ a b Maps (Map). Google Maps.
  8. ^ Sennott, Stephen (2004). Encyclopedia of twentieth century architecture. Taylor & Francis. pp. 363–. ISBN 978-1-57958-433-7. https://books.google.co.jp/books?id=opvy1zGI2EcC&pg=PA363&redir_esc=y&hl=ja 2011年12月22日閲覧。 
  9. ^ Behar, Lisa Block de (1995). A rhetoric of silence and other selected writings. Walter de Gruyter. p. 302. ISBN 978-3-11-014425-3. https://books.google.co.jp/books?id=YL8Z0jho7eoC&pg=PA302&redir_esc=y&hl=ja 2011年12月22日閲覧。 

外部リンク


「サルト (ウルグアイ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サルト_(ウルグアイ)」の関連用語

サルト_(ウルグアイ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サルト_(ウルグアイ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサルト (ウルグアイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS