サミンスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > サミンスキーの意味・解説 

サミンスキー

名前 Saminsky

ラザール・サミンスキー

(サミンスキー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/29 03:54 UTC 版)

ラザール・サミンスキーLazare Semenovich Saminsky, Лазарь Семёнович Саминский, 1882年10月27日 - 1959年6月30日)は、ウクライナ出身で、後年アメリカ合衆国に定住した作曲家

オデッサ近郊のユダヤ人の商家に生まれ、芸術・科学・語学の教育を受けた。1903年から1905年までオデッサ音楽院で学んだ後、モスクワで音楽・数学・哲学を学んだ。しかし学生の運動に参加したためモスクワを追放され、サンクトペテルブルクに行き、ニコライ・リムスキー=コルサコフアナトーリ・リャードフニコライ・チェレプニンのもとで学んだ。

学生時代にはミハイル・グネーシンらとともに「ユダヤ民俗音楽学会」を創設し、学会のために作曲や出版物の編集を行った。1911年グルジアティフリスに行き、グルジア音楽・アルメニア音楽・カフカス地方のユダヤ音楽を研究し、1917年から1918年までティフリス音楽院の院長を務めた。

1919年に革命後のロシアを離れ、フランスイギリスを経て、1920年にアメリカに定住した。1924年からニューヨークのエマヌ・エル神殿の音楽監督となり、安息日のための音楽を自ら作曲したほか、ジョゼフ・アクロンらのユダヤ人作曲家にも作品を委嘱した。

作品には4つのオペラ、5つの交響曲歌曲、合唱曲、ピアノ曲などがある。また多くのユダヤ音楽・現代音楽指揮法の著書を残している。

文献

  • Grove Music Online, Saminsky, Lazare
  • Beate Schröder-Nauenberg, Der Eintritt des Jüdischen in die Welt der Kunstmusik, Wiesbaden, 2007, pp. 151-208. ISBN 9783447056038


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サミンスキー」の関連用語

サミンスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サミンスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラザール・サミンスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS