サイボーグ忍者の謎の呪文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:34 UTC 版)
「メタルギアソリッド」の記事における「サイボーグ忍者の謎の呪文」の解説
サイボーグ忍者が初めて登場する際、「かわにしのせぐち きぬのべばし たきやま…」と謎の呪文を唱えているが、これは実在する能勢電鉄の駅名の羅列で、かつて小島秀夫が能勢電鉄沿線に住んでいたことに由来する。『メタルギアソリッド2』『メタルギアソリッド4』『ピースウォーカー』『メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ』『メタルギアソリッドV ザ・ファントム・ペイン』でも同様の呪文が登場している。また、サイボーグ忍者のライフをゼロにすると錯乱状態になり、「アデニン、グアニン、チミン、シトシン…」という声が室内に響く。これは遺伝子を構成する塩基配列の名前で、本作のテーマが「GENE(遺伝子)」である事に掛けている。
※この「サイボーグ忍者の謎の呪文」の解説は、「メタルギアソリッド」の解説の一部です。
「サイボーグ忍者の謎の呪文」を含む「メタルギアソリッド」の記事については、「メタルギアソリッド」の概要を参照ください。
- サイボーグ忍者の謎の呪文のページへのリンク